みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 本郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
進学校だけど、子供は楽しく通っている
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価特に問題もなく、校則は自由で。学校へは楽しんで行っていたと思う。
先生も当時は親身になってくれて助かった -
校則特に厳しくなく、ゆるいほうなのでいいと思ういます。適当で良いと思う。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはなく。何かあっても先生が対応してくれていた。
-
学習環境頭のいいお友達に聞いて、勉強を教えてもらったり、先生も教えてくれる。
-
部活部活には力を入れており、大会などでもいい成績をおさめている。
-
進学実績/学力レベル行きたい高校は合格しており、先生も親身になって相談してくれる。
-
施設校舎も綺麗になり、運動場も広く練習がやりやすい環境にあると思う
-
治安/アクセス地盤が低く、大雨が降ると周辺は水が溢れる。交通量が多いため危険。
-
制服特に普通。至って普通。男子も学ランで普通。セーラー服は学生らしい
-
おすすめの塾【PR】本郷中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか子供らしい子供が多く、特に問題はなかったようにおもう。特になし
進路に関する情報-
進学先地元の部活が強い高校へ進学ができた。自転車で通いやすく、助かっている。一応進学校だが、校則はゆるく、
-
進学先を選んだ理由部活が強い学校だったので、そこ一択。自転車でも通えるしいいと思う
投稿者ID:9557851人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
特に問題もなく、校則は自由で。学校へは楽しんで行っていたと思う。
先生も当時は親身になってくれて助かった
【学習環境】
頭のいいお友達に聞いて、勉強を教えてもらったり、先生も教えてくれる。
【進学実績/学力レベル】
行きたい高校は合格しており、先生も親身になって相談してくれる。
【施設】
校舎...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
中学のことは特に答えることがないです。可もなく不可もなく、部活は頑張っていたので先生には感謝しています
【学習環境】
定期テストが他の中学より1回多いですテスト終わったら1ヶ月後にまたテスト。そうしないと勉強しないのはわかりますが、親も子も大変です
【進学実績/学力レベル】
近隣の学校よりもレベ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高師台中学校
(公立・共学)
-
-
悪くない学校ではある
4
在校生|2023年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
伝統校だけど厳しくなぁ
4
保護者|2019年
南稜中学校
(公立・共学)
-
-
目標は少し高い方が良い!
4
保護者|2018年
南陽中学校
(公立・共学)
-
-
きちんと通っている子を支援してくれない。
1
保護者|2021年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の学校である意味良い事もある?
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 本郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細