みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 東陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
やる気のない教師、怖い外人
2021年06月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価可もなく不可もなし、罵倒したくなるほどでもなく、ベタ褒めしたくなるような所もない、なーなーで日々を過ごしている学校
-
校則特にない、周りの口コミや子供との会話からそう感じた。そもそも校則というものの存在が1点という評価と考えている
-
いじめの少なさ学区内で非常に多くの話しを聞く、親のカースト、外国人差別、部活のいじめ、教師のやる気なさ、全てにおいて唾棄したくなるような状態
-
学習環境まず最大は学校が遠すぎる。これにより通学時間のデメリットが高く塾等に時間を割けない、また教師の指導内容も分かりやすさがゼロ
-
部活なんの目標もない、熱意もない、将来的にダメな大人になるような部活の顧問ばかり
-
進学実績/学力レベル可もなく不可もなし、が、特段偏差値の高い高校の進学率が高いわけでもなく、全く魅力もない
-
施設遠すぎる。遠すぎて不登校になったという、噂もある。広大な田畑の中なので暗い時の不審者について非常に心配
-
治安/アクセスアクセスは最悪。
-
制服良さは無い
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか不良、いじめっ子、外人、良い意味で多種多様だが簡単に言うと昭和の不良校にマナーを知らない外人が混ざっている
入試に関する情報-
志望動機公立でここしか通えなかったため。学校の質を知っていたらこんな学区に家を建てなかった。非常に、後悔している
感染症対策としてやっていること市内一律。特に可もなく不可もなし。コロナ対策についてはどこも同じ。外人のマスク着用率が低い(特に大人、親)投稿者ID:7512391人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
争い事となるとガツガツさがなく社会の波に飲まれそうですが、ピリピリ感もなく、穏やかで緩やかな校風なので、心は豊かに育つかなと思います。
【学習環境】
外国人が多いのでどうしても授業のスピードや濃さが他校に比べて低い気がしますが、先生方は根気よく一生懸命やって下さってるので、進学校に行きたい子達は塾...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
進学は市内でも最下位を争っているし。自分のやる気がないと流される。年々上位校に行く人が減っているから。
【学習環境】
補修などはあったかは覚えていない。 対策などは不十分だったと思う
【進学実績/学力レベル】
生徒自体がのんびりしていたし、なんとかなると思っていた人が多く、なんとかならない人が多...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東部中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の学校である意味良い事もある?
2
保護者|2023年
豊岡中学校
(公立・共学)
-
-
あいさつがちゃんとできている学校
5
在校生|2022年
東陵中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがでそうとこは避けたりしてください
3
在校生|2022年
青陵中学校
(公立・共学)
-
-
校舎の綺麗さが学年によって異なる学校
3
在校生|2023年
二川中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく普通だと思います
2
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 東陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細