みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 青陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
一般的な公立中学といったところ
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価公立中学なのですべて普通。校舎は一部旧制中学のものもあるが、全てにおいて普通だ御思います。グランドはほかの中学と比べると若干広いです。
-
校則可もなく不可もなくすべて公立のため普通だと思います。むかしは校則がうるさい面もあったが現在は普通だと思います。
-
いじめの少なさいまは、昔と違いいじめはないのではと思います。特にいじめらしい話は聞いたことがありません。
-
学習環境すべてにおいて公立中学のため普通ではないかと思います。可もなく不可もなく必要なものはあるといったところです。
-
部活つよい部活はそこそこ成績をのこす。そういった感じでがんばっているものは良いといったことからこの変だ妥当かと。
-
進学実績/学力レベル公立中学に進学実績を求めるのは疑問ですがが、普通の成績ではないかと思います。
-
施設体育館もあるしプールもある。テニスコートもあるしグランドもある。武道館もある普通です。
-
治安/アクセスたまたま住んでいる家から5分程度の距離でアクセスが良い
-
制服公立中学で昔ながらの学ランセーラー服すべてにおいて普通だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特に、特徴があるわけではありません。
入試に関する情報-
志望動機公立中学でそのまま進学となったため、特に志望動機はありません。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学予定。
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:555534 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
仲いい友達超たくさんできた
ほんと楽しい
厳しいとことか結構あるけどそれでも騒いでたり放課爆笑してると忘れられるからそのあと怒られても怒られ終わったあと友達同士で愚痴言って終わる
【学習環境】
あんましないかも??
テスト本番の放課はみんなでぎゃーぎゃー騒いでるけどなんも言われない
やりたい人はひ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中部中学校
(公立・共学)
-
-
そんなにおすすめはしません。
2
在校生|2023年
豊城中学校
(公立・共学)
-
-
学力と生きる力レベルが高い
4
保護者|2020年
東陵中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがでそうとこは避けたりしてください
3
在校生|2022年
豊岡中学校
(公立・共学)
-
-
あいさつがちゃんとできている学校
5
在校生|2022年
北部中学校
(公立・共学)
-
-
先生がいい友達もいい
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
最近見た学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 青陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細