みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
規律正しい生活
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分で考え、積極的に行動するように教えられている。ひとりはみんなのため、みんなはひとりのためとのスローガンのもと、すべての子供がやさしい行動を心掛ける
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあると聞いてことはなく、年に1回以上の保護者と生徒に対してのアンケートを行っていて、状況確認を行っている。
-
学習環境分からないところを先生に聴きやすく、適当な量と内容の課題がある
-
部活大きな大会で立派な成績を残す部も少なくない¥が、ほとんどの部活動は、参加人数のおおく。盛んに行われています。
-
進学実績/学力レベル子供の適正に合った進路指導を親も含めた3者面談を通して行っている。
-
治安/アクセス通学路は、幹線道路が走っていたり、迷路のような細い道もおあり、十分に」注意をする必要がある。
-
制服一応男女とも制服はあるが、市内の一般的な学校と同じようなもので、特に特徴なない。
-
先生先生方の指導は、とてもメリハリがあり、体育祭では、子供たちと一緒になって競技や応援をしている。
入試に関する情報-
志望動機公立の中学であるため学区の指定による。
投稿者ID:97701 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体として先生方も生徒たちも雰囲気もいいです。立地的な面もいいので教育に前向きな人が多いと思います。
【学習環境】
交通の便もよく、まわりには大学や高校、小学校、保育園とある文教地区で教育熱心な親御さんが多いと思います。
【進学実績/学力レベル】
親御さんも子どもたちも教育には前向きでやっていて...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南陽中学校
(公立・共学)
-
-
きちんと通っている子を支援してくれない。
1
保護者|2021年
本郷中学校
(公立・共学)
-
-
進学校だけど、子供は楽しく通っている
4
保護者|2020年
高師台中学校
(公立・共学)
-
-
悪くない学校ではある
4
在校生|2023年
羽田中学校
(公立・共学)
-
-
「雨にもまけず」※学校校訓です
4
保護者|2021年
中部中学校
(公立・共学)
-
-
そんなにおすすめはしません。
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細