みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
いろいろとちゃんとしてくれたかな
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価教育には熱心だった気がするかな、
だからまとまりとかは全てのクラスであったんやないかなぁーわからんけどね -
校則そこまで高速は厳しくなく、靴も他の学校は白って感じだったけど派手じゃなかったらなんでもよかったし、かばんも自由だった
-
いじめの少なさいじめはみたり、聞いたりしてなかったから多分なかったんだと思う、友達同士の揉め事ぐらいやら
-
学習環境まぁ、学校での勉強会やらあったりして勉強教わったりしたから、まぁー良かったんやない
-
部活悪い部活も、あったりしたけど、成績をちゃんと評価されてるのもあったからまぁー、いいんやない
-
進学実績/学力レベル多分普通なんやない、いい学校に行けた人も何人か居たから良かったんだと思う。みんながんばってたし
-
施設校舎やら色々と建て替えで綺麗になったところもあり、すごくいいんじゃないかな、古いよりは
-
治安/アクセス家から近かったし、車は危なかったとこもあるけど、いいんやない
-
制服みんなセーラー服で同じものやったし、あんまり代わり映えはしないし、気にしたことなかったかな
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか詳しい事はわからんけど、学年問わずみんな仲が良かったんやないかと
入試に関する情報-
志望動機自分の家から近くの学校だし、校区内だったから良かったかなって思って
進路に関する情報-
進学先地元の高校に
投稿者ID:5869512人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体として先生方も生徒たちも雰囲気もいいです。立地的な面もいいので教育に前向きな人が多いと思います。
【学習環境】
交通の便もよく、まわりには大学や高校、小学校、保育園とある文教地区で教育熱心な親御さんが多いと思います。
【進学実績/学力レベル】
親御さんも子どもたちも教育には前向きでやっていて...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南陽中学校
(公立・共学)
-
-
きちんと通っている子を支援してくれない。
1
保護者|2021年
本郷中学校
(公立・共学)
-
-
進学校だけど、子供は楽しく通っている
4
保護者|2020年
高師台中学校
(公立・共学)
-
-
悪くない学校ではある
4
在校生|2023年
羽田中学校
(公立・共学)
-
-
「雨にもまけず」※学校校訓です
4
保護者|2021年
中部中学校
(公立・共学)
-
-
そんなにおすすめはしません。
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細