みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 天白中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
自由に生きる事ができる。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめなども、ほぼ無く家庭環境も似通ったところが多かったためか、安全、安心に子どもが学校に通うことができました。問題はほぼありませんでした。
-
校則とくに、厳しい規則はなかったように思います。自由な校風が良かったように感じます。
-
いじめの少なさいじめの問題も、ほぼ聞いたことがなく、皆仲良くやっていたように感じます。
-
学習環境ある程度、郊外の立地で繁華街も、無いので勉強する気にぬれば個人の意思により対応できた環境
-
部活ある程度郊外に位置していたので、親御さんたちも比較的部活へのフォローもあり、良かったです
-
進学実績/学力レベルごく平均的な学校レベルだと感じますが、公立高校への進学が一番多かったように感じます。
-
施設多少の古さはありましたが、可もなく不可もない、普通のレベルでした。
-
治安/アクセスとにかく郊外の学校だったので治安の心配はほぼ無かったです。
-
制服可愛いか、可愛くないかは、個人の感覚の問題で親は、良く分からないです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人、一般的な中間層が多い
入試に関する情報-
志望動機同期も何もなく、学区制度にそのまま対応した結果の中学校です。
進路に関する情報-
進学先市立高校への進学
-
進学先を選んだ理由市立高校だったこと
投稿者ID:547357 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒も先生も面白く、毎日充実している。二つの小学校から来たとは思えないくらい、生徒がみんな仲良く、どのクラスも楽しそうな印象。
【学習環境】
先生の授業はどれも分かりやすく、盛り上がる授業が多い。
【進学実績/学力レベル】
生徒の行きたい高校を応援してくれる。とても体験入学への参加に力を入れてお...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
自分の話をしたがる先生が比較的に多いので鬱陶しい先生が嫌いという生徒は嫌いになる先生が沢山いるかと思います。
【学習環境】
進路指導はしっかりしていますが生徒に寄り添うことは人を選んでいます。
最初は頑張ろう!のような感じでしたが二学期半ばからもうそこ行けば?のように面倒くさがる対応が多かったです...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
原中学校
(公立・共学)
-
-
結構良いかも原中学校
3
在校生|2024年
久方中学校
(公立・共学)
-
-
部活動に重点ははありません
3
保護者|2022年
御幸山中学校
(公立・共学)
-
-
うるさいけど楽しい中学校
3
在校生|2022年
平針中学校
(公立・共学)
-
-
自主性高い今どきの学校
4
在校生|2023年
植田中学校
(公立・共学)
-
-
良いところはかなりあります。
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 天白中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細