みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 御幸山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
公立なのにプライド高め中学校
2021年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価楽しいところではありますが、コロナ対策を履き違えています。
3年生の修学旅行では、お前らはこのご時世修学旅行に行かせてもらっているんだ、感謝しろ、的なことを言ってきました。天白中学校は大阪らしいです。私たちは山梨のフジQでしたが、雨でしたし、バスの遅延があり三時間くらいしか入れませんでした。あとはペンションに監禁です。
体育大会は午前だけでした。3時間くらいです。体育の授業の延長かな?って感じでした。種目は陸上競技なので陸上部メインの体育大会です。
今年は、リレー、1500、800、などの競技がなくなりました。その代わり運動できない人用に50メートル走が追加されました。
学区に金持ちが多いので、外側にはとても見栄を張り、内側ではゆるゆるって感じです。とても性格のよろしい中学校だと思います。
生徒と先生間の仲は良いです。気軽に話せます。
-
校則普通です。髪型は変じゃない限り大丈夫です。今年から少し緩くなりました。ただ、3年生は入試が近づくと急に厳しくなります。外側の評価を大切にしている中学校だと思います。
-
いじめの少なさいじめというか仲間外れとかはあると思います。正直いじめられてる人にも少なからず問題はあります。女子は陰口やいじめは多発していますね。
女バスは怖いです。陸上部はうるさいですね。 -
学習環境レベルが高いと思われがちですが、テストがちょっと難しいだけです。
無駄にプライドの高い人や、何もしないような人もいます。教科によっては二人でやってるとこもあるんですが、先生によって内申がめちゃくちゃ変わります。当たり外れで行ける高校が変わります。
事前に〇〇先生が苦手だから授業受けたくないですと2年のうちに言っておいて下さい。本当に先生によって当たり外れがあります。 -
部活とても力が入ってると思います。女子バレー部と美術部は何してるのかよくわかりませんが、陸上部と吹部はすごいです。陸上部はたくさん賞をとっていました。ただ、それを理由に優越感に浸っている人がいる(自覚なし?)のでちょっと関わりにくいです。
-
進学実績/学力レベル下の方の人はほぼ推薦で行きます。半分くらい推薦です。反抗的な生徒は推薦落とされるので先生には媚び売っときましょう。大谷、東学あたりにいく推薦の人はかなり多いです。愛知も多いかな?
-
施設校庭は狭いです。図書室は本が多いですが狭いです。体育館は普通です。
昔はウォーターサーバーがありましたが、コロナの影響や、故障で撤去されました。まぁ他と大差ありませんね。 -
治安/アクセス治安は良いとは思います。目立った生徒は少なく、落ち着いていると思います。ただ近隣に少し変な人が多いです。
-
制服普通の制服です。セーター着用オッケーですが、廊下に出る時はセーターを脱ぐか、学ランを着ないといけないというルールがあります。名札のことだと思いますが、セーターに名札をつけて廊下に出るという柔軟な発想はないので禁止だそうです。くるぶしソックスも禁止です。裸足に見えてはしたないとかなんとか。コートなどの防寒具は土間で着脱です。コロナの影響で教室の窓を開けないといけないので最近は、つけててもオッケーになりました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか金持ちの子供が多いので気が強めの子が多いです。陰陽はっきりしてます。
男子はみんな仲が良く、廊下でクラス関係なしに騒いでます。女子はクラスで固まって、その中でもグループが存在します。まぁ、女子って感じです笑
入試に関する情報-
志望動機学区だからです。もともと評判は良くなかったので期待はしてませんでした。
投稿者ID:7121752人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学校の先生たちは授業も厳しいけど遊びも私たち以上に楽しんでますよ。
陽と陰で別れることもあるけど全然みんな表面上は仲良しです。
ガッチリ校則守ってる人は本当に少数です、気づかないうちに「え、これも!?」で校則破ってることあったりするので。
【学習環境】
学校でも夏休み中の自主登校期間とか、補習も厳...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
部活動は活気もあり、一生懸命に練習をしていていいと思います。
勉強面も昔に比べるとレベルはかなり下がったと聞きましたが、在校中は正直周りの子たちは頭がいいと思っていた。
内申点を取りにくいなと感じるところもあり、学校の教科担任に嫌われたらもう2度と5がつくことはないという話もあったりで、教師が絶対的...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
天白中学校
(公立・共学)
-
-
主観ですが笑、中の上の中学校
4
保護者|2022年
植田中学校
(公立・共学)
-
-
良いところはかなりあります。
5
在校生|2022年
南天白中学校
(公立・共学)
-
-
I love 南天!生まれ変わっても南天
5
在校生|2021年
川名中学校
(公立・共学)
-
-
めっちゃ楽しかったさいこう
5
卒業生|2021年
原中学校
(公立・共学)
-
-
結構良いかも原中学校
3
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 御幸山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細