みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 香流中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
クラスガチャ成功すれば普通に楽しいです。
2023年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価3回もニュースになってる学校で外見から見ると印象悪いかもしれませんが普通にいい方だと思います!あいさつ運動が盛んで朝から明るくなれます。
-
校則普通だと思います。髪の毛はケープなどで固めないなどはちょっとよく分かりませんがスカートは膝下、スマホ禁止、髪染めメイク禁止などなどです。爪など長かったらめっちゃ言われます。毎日確認されてめんどいです
-
いじめの少なさいじめはないと思います。先生たちがちょっとでも危険、ダメだなって思ったことは叫んでくるので笑
-
学習環境夏休みの課題など終わってなかったら授業終わったあと居残りでやってます。担任によってなのか分からないけど分からない問題があったら居残りで教えてくれます。テスト前も自習の時間があり、教えてくれるのでありがたいです
-
部活部活動自体は少ないです。ハンド部は今年から新部員募集しなくなったので多分いつか消えます。バレー部は男女強いです今年の女バレは市スポで優勝してました。合唱もバスケも一応全部優勝経験はあります。
-
進学実績/学力レベルほとんどの人が高校行くそうです。行かない人はほんとに学年で1.2人いるかいかないかくらいです。普通に南山や淑徳など行く人います
-
施設体育館や校庭は狭くて体育館に関してはまたエアコンが付いてません。今年の冬つくそうですが暑い中バレー部などよくやれたなと思います。図書室はとても居心地いいです。
-
治安/アクセス昔ほどヤンキーなどはいません。
-
制服男は学ラン。女子はセーラー服です。来年からはブレザーになるそうです。女子のセーラー服の青いリボンが今の1年生で最後なのが悲しいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか3年生は自由、2年生は運動神経いい、1年生はうるさいイメージがあります笑
入試に関する情報-
志望動機学区内だから。でも家近い人と遠い人がいて遠い人はまじで遠いので大変だなと思います。
投稿者ID:9478041人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
いつの時代かには、ヤンキーやら不良やらいろんな人がいたそうですが、現在は全くいません。生徒会執行部を中心に、クリーンウォークという地域のためにごみ拾いをする活動をし毎年しています。また、エコキャップ運動や赤い羽根共同募金、緑の羽根募金なども、香流中のキャラクター、「かなぞう」と「れっころ」なども作り...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
人によるけど私はまじで楽しくない。転校したいくらいには。性格悪いやつしかいないです私の学年は特に!女好きな先生もいれば男好きな先生もいる。お気に入りの人には甘い。簡単に言うと生徒はほぼ性格悪い!
【学習環境】
テスト期間中は朝たまに講習会開いてくれるし授業後も開いてくれる!三者面談とか早帰りのとき...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大森中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも平凡だがそれがまたいい学校
4
在校生|2022年
守山東中学校
(公立・共学)
-
-
元気いっぱいモリトウ
3
保護者|2021年
猪子石中学校
(公立・共学)
-
-
治安が良く普通な中学校
4
在校生|2022年
猪高中学校
(公立・共学)
-
-
何事にも全力のとてもいい中学
5
保護者|2023年
森孝中学校
(公立・共学)
-
-
少人数で生徒も先生ものんびり楽しい学校
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 香流中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細