みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 神丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
神丘中学校の口コミ
2021年03月投稿
- 2.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめがおおいかな。、先生もすぐ貶すし。
依怙贔屓は多いですね。
頭がいい子は可愛い可愛いしてくれるんじゃないですかね? -
校則バックなどは自由、特に厳しいルールはない、タイツなども良いのでありがたい。
-
学習環境個別でもしっかり教えてくれる学校ですよ。
ただ頭の悪い子には厳しい印象でした
軽いノリで貶す -
部活部活動はとても皆さん真剣でかなりのトロフィーがあったと思います
-
進学実績/学力レベルかなりみなさん頭がいい印象でした、ただ勉学ができない人には辛い印象の学校です
-
施設入学した際に新しい設備に変わっていたのでとても綺麗でした、ただ1年生は3階まで上がらなきゃならないのでしんどいかも知れません
-
治安/アクセス学校の立地もいいと思います。
事案も悪いとは思いませんでした -
制服とても可愛いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか頭がいい子、家が金持ちの子が多いです。
ただ劣ってる人を貶しやすい性格
家でストレスでもあるんですかね?
入試に関する情報-
志望動機その地域にいたからです。入学のために引っ越すことはないと思いそのまま入学
投稿者ID:7283671人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
お勧めしません。わざわざいいと評判なのでこの学区に引っ越してきたのに
残念で後悔しています。わざわざ引っ越さないでください。
【学習環境】
基本的に塾任せです。塾に通ってない子は厳しいです。学校側はテスト対策などはあまりしてくれません。稀に全く勉強してないのに一桁をとる天才などがいます。
先生は何...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高針台中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多く、嫌だと思ったら嫌われる。
2
在校生|2023年
牧の池中学校
(公立・共学)
-
-
おそらく入学前の悩みは基本無くなる。
4
在校生|2022年
東星中学校
(公立・共学)
-
-
公立にしては最高すぎる学校
4
卒業生|2021年
猪高中学校
(公立・共学)
-
-
何事にも全力のとてもいい中学
5
保護者|2023年
植田中学校
(公立・共学)
-
-
良いところはかなりあります。
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 神丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細