みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 神丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
学力は高いが自由がない
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力が高く、内申点が取りにくいため公立入試でとても不利 学力が高いため授業内容も難しく、塾に行かないと授業についていけない子も多いが、部活動も盛んなため自由時間が少なくて見ていてかわいそうになる 制服はブレザーだが、スカートの丈も長く白靴下白スニーカーなのでダサい 中学生にブレザーは着こなせない
-
校則ブレザーだが白靴下白スニーカーで、スカートの丈も長く非常にバランスが悪い カバンは自由なので、そこで個性を発揮している
-
いじめの少なさ目立っていじめはないようにおもわれているけど、うちの長女は言葉による暴力や嫌がらせなど、いじめを受けていたと思う
-
学習環境住宅街にあるので、授業中は静かで落ち着いて勉強に取り組めると思う
-
部活部活動の参加は自由だけど、半数ほどの生徒が部活に参加していて、卓球部はわりと強いと思う
-
進学実績/学力レベル県内随一の進学校の旭丘高校にかなり多くの人数入学している 旭丘高校への入学者数は県内でもトップクラスだと思われる
-
施設築10年に満たないので、校舎が新しく、ランチルームも併設されているのでよいと思う
-
治安/アクセス住宅街にあるので、静かな環境で授業を受けられる
-
制服とにかくダサい ブレザーだが白靴下白スニーカーで、スカートの丈も長く、生徒にも保護者にも評判が悪い
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかハーフの子もちらほら見受けます
入試に関する情報-
志望動機学区制で定められているため、希望とかそういうことは一切関係なくその中学に入学した
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学
-
進学先を選んだ理由自分の学力に合っていたのと、母親の卒業校で話をいろいろ聞いていて興味を持ったので
投稿者ID:556735 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
お勧めしません。わざわざいいと評判なのでこの学区に引っ越してきたのに
残念で後悔しています。わざわざ引っ越さないでください。
【学習環境】
基本的に塾任せです。塾に通ってない子は厳しいです。学校側はテスト対策などはあまりしてくれません。稀に全く勉強してないのに一桁をとる天才などがいます。
先生は何...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高針台中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多く、嫌だと思ったら嫌われる。
2
在校生|2023年
牧の池中学校
(公立・共学)
-
-
おそらく入学前の悩みは基本無くなる。
4
在校生|2022年
東星中学校
(公立・共学)
-
-
公立にしては最高すぎる学校
4
卒業生|2021年
猪高中学校
(公立・共学)
-
-
何事にも全力のとてもいい中学
5
保護者|2023年
植田中学校
(公立・共学)
-
-
良いところはかなりあります。
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 神丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細