みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 扇台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
とても良い学校と思いました。
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動も盛んで、先生も熱心で、良かったと思います。勉強もがんばっていましたので、良かったと思いました。
-
校則規則はありましたが、服装もきちんとしてとくにきびしくはありませんでした。
-
いじめの少なさとくにいじめなどはありませんでした。みなさん仲が良い雰囲気でした。
-
学習環境とくに勉強ばかりではなく、運動などとバランスがとれていました。
-
部活ハンドボールが全国大会で優勝するなど、みなさん熱心に活動していました。
-
進学実績/学力レベル卒業後は高校へ進学する子どもがほとんどでした。みなさん熱心でした。
-
施設とくに学校のなかには入ったことはありませんでしたが、普通に良いです。
-
治安/アクセス地下鉄の駅に近く、歩いて行けるので、社会見学などの時には便利です。
-
制服とくに興味はありませんでしたのですが、普通に良いと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強もがんばっていますし、部活動も盛んで、強い部活もあり良いです。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校なので、選ばなかったので、特にはありませんでした。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学できた。
-
進学先を選んだ理由こちらもわりと近い学校でしたので、移動時間を節約できました。
投稿者ID:692348 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
部活動も盛んで、先生も熱心で、良かったと思います。勉強もがんばっていましたので、良かったと思いました。
【学習環境】
とくに勉強ばかりではなく、運動などとバランスがとれていました。
【進学実績/学力レベル】
卒業後は高校へ進学する子どもがほとんどでした。みなさん熱心でした。
【施設】
とくに学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
部活動は盛んであるが、名古屋市やスポーツ庁が出している練習時間を守っていない部活がたくさんある。しっかりルールの中で、強い部活を作ってもらいたい。今のままでは強くなって勝てば、ルールを無視して何してもよいということを生徒に教えているというような感じ。 もっと子どもと向き合える先生はいないものか?と疑...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
神沢中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあレベルは高いと思う
4
在校生|2020年
鎌倉台中学校
(公立・共学)
-
-
環境もよく安心して通学できる
3
保護者|2019年
久方中学校
(公立・共学)
-
-
部活動に重点ははありません
3
保護者|2022年
滝ノ水中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく学べるいい学校
5
卒業生|2019年
平針中学校
(公立・共学)
-
-
自主性高い今どきの学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 扇台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細