みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 左京山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
どこにでもあるような
2022年09月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価自身が置かれていた環境で比較してしまうが、教師の熱量が感じられない。教師のレベルが低下してるかと思う。
-
校則どこにでもあるような校則で特色がない。やることが中途半端に見える。
-
いじめの少なさ自身の子供たちは男の子で、周りでイジメについて聞いた事がない。
-
学習環境昔から、教育熱心では無い土地柄で隣接の高校進学で良しとするように見える。
-
部活全員、どこかに属しているわけでは無くグラウンド含め設備が小さく熱心さは感じない。
-
進学実績/学力レベル近隣の公立へ行ければ上等。ムリなら名前を書けば合格の私立があり、力は入っていない。
-
施設名古屋市内で、致し方ない面はあるがヤリ方次第では、クリアできるはず。
-
治安/アクセス幹線道路、隣接の高校、踏み切りと危険箇所が多い立地で朝夕は特に混雑する。
-
制服制服は一応あるが、男子女子ともにどこにでもあるようなデザイン。
-
おすすめの塾【PR】左京山中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
投稿者ID:864335 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
どの教科にもいえることですが、普通でした普通であるが故に成長はないので、家で勉強をすることをお勧めします課題は無駄なものが多いです
【進学実績/学力レベル】
皆んな勉強のモチベは低かったです。僕も低かったです。勉強が得意な人は家でしてると思います。僕はしません
【施設】
普通です。普通すぎる故、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
有松中学校
(公立・共学)
-
-
普通です。本人のやる気が大切
3
保護者|2022年
東陵中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な学校を希望するのなら
3
保護者|2018年
大高中学校
(公立・共学)
-
-
歌に興味があると向いているかもしれません
3
在校生|2024年
千鳥丘中学校
(公立・共学)
-
-
明るく楽しい学校です。
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 左京山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細