みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 神沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
明るく素直で真面目な子が通っています。
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価総合しても悪いところは見つからなかったので、この採点にしました。学力の高さがメリットなので、それを生かして先生たちに指導していただけたらと思っています。
-
校則まじめなせいとがおおいので、そんなにたくさん盛り込まなくても大丈夫かと思った。
-
いじめの少なさ子供話からいじめの話を聞いたことがないので、見えない部分も含めて。
-
学習環境学習環境がいいかどうかはわからないのですが、提出物から判断しました。
-
部活たくさんの子どもたちが部活動に参加していていきいきしてあるから。
-
進学実績/学力レベルネットでも評判もよく、口コミからでも学力の高さが伺えたから。
-
施設とくに言うこともない感じで、普通の学校の施設だと感じました。
-
治安/アクセス坂が多く迷いやすい住宅地の真ん中にあるので、ちょっと行くのが面倒です。
-
制服シンプルで無駄がなくて通気性もよく伸縮にも富んでいていい制服だと思った。
入試に関する情報-
志望動機これから生きて行く中で、必要な知識や集団生活に慣れてもらうには学校は必用だと感じています。
感染症対策としてやっていること毎日の健康カード、換気など、3密を避ける行動などの習慣をつけています。投稿者ID:7959123人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
中学校成績のレベルが高く、他の中学がオール5の高校もオール3で入れるほどなので、高校入試が確実です。
【学習環境】
中学校全体の成績レベルが高かったので、みんな部活も勉強も頑張っていたように思います。 いわゆる不良という子が居ませんでした。
【進学実績/学力レベル】
成績レベルは他の中学よりも良...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
久方中学校
(公立・共学)
-
-
部活動に重点ははありません
3
保護者|2022年
滝ノ水中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく学べるいい学校
5
卒業生|2019年
扇台中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいクラス仲良し組も出来ました楽しい
4
在校生|2023年
鳴子台中学校
(公立・共学)
-
-
地域の子供が通う学校
4
保護者|2019年
鎌倉台中学校
(公立・共学)
-
-
環境もよく安心して通学できる
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 神沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細