みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 神沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
学力の差がはっきり
2013年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
あらゆる面を総合して言うと、仲も良い、勉強もする、部活もがんばる、活発な生徒ばかり、生徒会活動も盛んと、中学生として、中学生らしいしっかりとした生活を送っている学校だと思います。
しかし、授業妨害をする生徒や、タバコをすったりする生徒がいる年がたまにあります。
【学習環境】
朝は読書、3年生になればそれが勉強になり、朝投稿してから心を落ち着かせ、勉強に励む姿が見受けられます。
授業中も、積極的に発言生徒が目立ち、勉強に対して積極的な生徒が多い学校だと思います。
2年生の終わりからテストで順位が付き始め、そのころになると生徒同士で点数を気にしたり、順位を気にしたりと、切磋琢磨する姿が見受けられます。
【進学実績】
毎年、県内トップ5校と呼ばれる学校に多く進学し、尾張学区1の県立高等学校、旭丘高校に進学する生徒も、毎年10人前後居ます。
【先生】
先生方は、生徒と親しく振る舞う雰囲気で、生徒と教師が敬語を使わずに会話する姿はめずらしいことではありません。
それがいいととらえるか悪いととらえるかは人それぞれですが。
【施設】
特に古いと感じることもなく、危険な場所も特にありません。
ただ、グラウンドが狭いのが残念です。
部活動は、外では野球、ハンドボール女子・男子がメインで使っていますが、ハンドボールのコートは問題なくても、野球のグラウンドは十分に取ることができません。
【部活動】
施設で話をあげましたように、グラウンドが非常に狭いです。
そのためか、運動部がおそらく他の学校に比べ、非常に少ないと思います。
外:野球、ハンドボール女子・男子
中:バスケットボール部女子・男子、バレー部女子
のみです。
文化部では、合唱、美術があります。
合唱は神沢の顔とも言えるもので、合唱部は全国レベルです。
【校則】
校則はきびしくもなく、あまくもなくだと思います。
靴は白メインであれば色が入っていても問題ありません。
鞄も黒メインのリュックであれば、柄などが入っていても大丈夫です。
髪の毛に関しては若干うるさく言われるように感じます。
女子は、髪が肩につく長さであれば結ばなければいけません。
【制服】
制服はごく普通の学生服と、細い白の3本線のセーラー服です。
女子のスカーフの結び方が独特で、あえてすこしふんわりさせています。
神沢結びと言われています。
入試に関する情報-
志望動機地元にあるのが神沢中学だから、という理由以外ないと思います。あえてここにくるために引っ越ししたなどという人は聞いたことがありません。
-
利用した塾/家庭教師さなる
-
どのような入試対策をしていたか3年生になるときに、基礎を固めるための問題集を、5教科分すべて買わされます。簡単すぎると感じる人も少なくないレベルの、本当に基礎問題集です。提出があるので、受験勉強せざるを得ない状況になります。
投稿者ID:149965人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
中学校成績のレベルが高く、他の中学がオール5の高校もオール3で入れるほどなので、高校入試が確実です。
【学習環境】
中学校全体の成績レベルが高かったので、みんな部活も勉強も頑張っていたように思います。 いわゆる不良という子が居ませんでした。
【進学実績/学力レベル】
成績レベルは他の中学よりも良...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
久方中学校
(公立・共学)
-
-
部活動に重点ははありません
3
保護者|2022年
滝ノ水中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく学べるいい学校
5
卒業生|2019年
扇台中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいクラス仲良し組も出来ました楽しい
4
在校生|2023年
鳴子台中学校
(公立・共学)
-
-
地域の子供が通う学校
4
保護者|2019年
鎌倉台中学校
(公立・共学)
-
-
環境もよく安心して通学できる
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 神沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細