みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 守山東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
あまり良い環境ではありませんでした。
2014年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 1| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびとはしているようですが、あまり先生の良い話を聞いていませんので正直よくわかりません。
-
いじめの少なさ学校全体ではいじめの話はきいていません。平穏に過ごせたとおもいます。
-
学習環境普通の公立中学校で運動に力が入っているとも思えませんし、合唱コンクールが活発ですが、少し優しい方向に行っているように思えます。
-
部活学校のクラブ活動もあまり熱血ではなくゆったりとした環境のように思えますので、切磋琢磨しているような感じがありません。
-
進学実績/学力レベル公立中学校なのでほとんどの生徒が進学をするようですが、勉強のやる気が高められるかはわかりません。
-
施設詳細はわかりませんが古くなっている様なので、ところどころ傷んでいるようです。
-
治安/アクセス立地はよく駅からも近いが、公立中学校なので、特に通学での影響などは問題ありません。
-
制服学生服は特に問題有りませんが、ジャージのデザインが変わってしまうなど、兄弟や知り合いのお古が使えないなど、もったいないことがよく聞かれます。
-
先生合唱コンクールなど開催され、力が入っているようです。但し、長期で休んだ先生が担任になった事で、保護者は不安になったことがあった。
入試に関する情報-
志望動機地域の学校だったから
投稿者ID:604826人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒さん達はいい子が多い気がします。
子供も楽しく登校していました。
先生方は公立なので、いい先生もいればそうでない方も…
うちの子は三年間いい先生に恵まれました。
コロナ禍で子供達が楽しく過ごすことができるよう、イベントを催して下さったり、お心遣いを感じました。
【学習環境】
普通です。自分で希...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
イベントなどは少ないです。先生も自己中心的な人や言葉遣いが汚い人などがおりストレスが溜まります。暴言などで少し問題になってました。生徒同士も仲良さそうに話したあとに陰口を言っていたりしてとても居心地がいいとは感じません。もちろんいい先生やいい子もいますが悪い方に目がいってしまいます。
【学習環境...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
守山北中学校
(公立・共学)
-
-
特徴がない普通の公立
3
在校生|2024年
香流中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒も良くない。性格悪い人の集まり
1
在校生|2022年
大森中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも平凡だがそれがまたいい学校
4
在校生|2022年
守山中学校
(公立・共学)
-
-
学年によって当たり外れが激しい
1
在校生|2022年
千種中学校
(公立・共学)
-
-
可も不可もない普通の公立中学校
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 守山東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細