みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 守山北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
一般的な公立の中学校
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いたって普通の中学校です。 私の子供たちの頃は、色々と問題がありましたが、それも解決したようで、目立った特徴もなく、ごく一般的な公立中学と言う感じを持っております。
-
校則髪型なども、あまり厳しく注意されることもなく、制服も激しく規則を破る子供たちもいなかったので、比較的厳しくないのではと思われます。
-
いじめの少なさ子供の話だと、目立ったいじめは聞いておりません。学校で少し問題がありましたが、それも何とか解決したようです。
-
学習環境公立中学校であるため、過度の期待はできないとは思いますが、他の公立中学校と比べそれほどの大差はないと思います。
-
部活何かの部活が特に強いと言うわけではありません。部活の種類も多いわけでもありませんが、それなりに会えれば割があると思います。
-
進学実績/学力レベル内申点で、女子を贔屓されたり、特に体育の授業では、授業をボイコットして内申点を上げてもらった女子がいると言う噂がききました。
-
施設武道場がありますが、きれいな施設だと思います。運動場の広さは普通です。
-
治安/アクセス近くに工場がありそこの匂いが少し臭いです
-
制服女子も男子も一般的なものだと思います。仕方がないのかもしれませんが、男子は夏物長ズボンなので暑女子も男子も一般的なものだと思います。仕方がないのかもしれませんが、男子は夏物長ズボンなので暑そうです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通の家庭のお子さんが多いように思われます。
入試に関する情報-
志望動機公立高校であったため、学生でそこに通わざるをえませんでした。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由子供が志望していた高校であったため。
投稿者ID:552683 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が通っていた時の先生がほとんどいないので今は分かりませんが、先生方が仲が良く楽しそうで雰囲気が良かったと思う。子供たちの情報をきちんと共有していたと思う。
【学習環境】
三年生になると、朝の補習授業を希望者は受けることができました。
【進学実績/学力レベル】
他の中学校と比較すると、高めの内...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
本当に普通の学校なので、点数つけて評価しろと言われても困る。これ以上どうしろと言うのか。普通の公立中学を点数つけて評価するなんて無謀としか言いようがない。
【学習環境】
特に何もサポートはない。小テストも少ないし、本当に普通の学校。塾に行く人は行くし、普通。
【進学実績/学力レベル】
勉強できる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
守山東中学校
(公立・共学)
-
-
元気いっぱいモリトウ
3
保護者|2021年
守山中学校
(公立・共学)
-
-
学年によって当たり外れが激しい
1
在校生|2022年
大森中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも平凡だがそれがまたいい学校
4
在校生|2022年
中部中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがちらほら見られる
3
在校生|2023年
香流中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒も良くない。性格悪い人の集まり
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 守山北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細