みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 志段味中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
個を活かすのびのび教育
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 -]-
総合評価建物の老朽化及びグラウンドの狭さが原因です。 そのため、部活動も縮小されるなど多方面に影響しているかことを感じます。
-
校則生徒数が増加しているため、プレバブ校舎が建ち、グラウンドが極端に減少している。
-
いじめの少なさ大人しい生徒が多く、耳にもしないため、特に目立ったいじめはないと思います。
-
学習環境既存校舎は老朽化しており、増築された建屋の環境は良いものの一部です。また、プレハブ校舎もあるため、現時点では4という評価をしました。
-
部活コロナ渦もありますが、全体的な活動日数は非常に少ないです。また、部員募集を一時停止している部活もあります。
-
進学実績/学力レベル子供が高校生になり改めて別の区と比較すると、守山区はレベルが多少落ちる部分があります。。
-
施設先述の学習環境の記述のとおりです。現在、老朽化した建物の大規模改修に着手していますが、敷地が狭すぎます。
-
治安/アクセス最寄りの駅まで距離がありますが、自転車は禁止のため、全て徒歩で行かなくては行けないです。
-
制服ふつうです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか友達同士の仲も良く、誰に対してもあいさつもしっかりとできるいい子が多いです。そのため、積極性に欠ける部分もあるように感じます。
入試に関する情報-
志望動機学区内で決められているため、中学校の選択肢はありません。下志段味は小中ともに近く子供の環境は良いです。
進路に関する情報-
進学先市内の進学校に進みました。
-
進学先を選んだ理由様々な高校の見学会や学園祭などに参加し、自分の意思で決断し選びました。
感染症対策としてやっていること現状、様々な行事が中止となっていますが、その中でもマスク、換気の徹底などが図られています。投稿者ID:684294 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
授業中に私語が多い先生がいる。 塾ありきの教育である。学力は周りの中学からしても低い。設備も古い。
【学習環境】
学習に対するサポートは低いと思います。授業で実施する問題数も少なく塾に行かないとなかなか学力は伸びないと思います。先生達も塾ありきで授業をしている感じです。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
吉根中学校
(公立・共学)
-
-
1番最新ですみろ!!
5
在校生|2023年
南城中学校
(公立・共学)
-
-
先生が最高で良い学校!
5
卒業生|2020年
高蔵寺中学校
(公立・共学)
-
-
地元の普通の中学校です
3
保護者|2023年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
特にありません 自分を信じて
3
保護者|2019年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校だと思います。
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 志段味中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細