みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 志段味中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
結構楽しい
2018年07月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人的にはとても楽しいです!生徒会が企画したイベントや様々なボランティア活動(有志)がありとても充実しています。学習環境は特に変わっていませんが、部活動ではいろいろな優秀な成績をおさめています。
-
校則校則は比較的ゆるいと思います。個々でスカートが短いなどの指摘はありますが
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめはないと思います。いじめが発生した場合、カウンセリングルームを使用できたり、生徒会が、作ったアンケートがあり、個々で悩みを相談出来ます。
-
学習環境テスト前には対策用のプリントを渡してくれる先生もいて助かっています。基本的な問題から受験対策として応用問題もあったり、授業で分からないところがあれば放課など丁寧に教えてくれます。
-
部活各部活、優秀な成績をのこしています。ですが部員数も多いところがあるので練習の時間はかぎられてくるとおもいます。上下関係は緩いところもあり厳しいところもあります。
-
進学実績/学力レベル卒業後は進学校への進学が多いです。特に高蔵寺高校や春日丘高校などが多いです。
-
施設校内が広いので入学したばっかは迷うと思います。ですがいろいろと充実しています。
-
制服普通ですね
入試に関する情報-
志望動機義務教育だから
進路に関する情報-
進学先高蔵寺か春日井
投稿者ID:4366733人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
授業中に私語が多い先生がいる。 塾ありきの教育である。学力は周りの中学からしても低い。設備も古い。
【学習環境】
学習に対するサポートは低いと思います。授業で実施する問題数も少なく塾に行かないとなかなか学力は伸びないと思います。先生達も塾ありきで授業をしている感じです。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
吉根中学校
(公立・共学)
-
-
1番最新ですみろ!!
5
在校生|2023年
南城中学校
(公立・共学)
-
-
先生が最高で良い学校!
5
卒業生|2020年
高蔵寺中学校
(公立・共学)
-
-
地元の普通の中学校です
3
保護者|2023年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
特にありません 自分を信じて
3
保護者|2019年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校だと思います。
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 志段味中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細