みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 大江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
普通の公立中学です。内申点は取りやすい。
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近隣の中学と比べて、特別良くも悪くもない印象。教師も数年で入れ替わってしまうので学校としては評価しづらい。進学実績も部活動もいじめも『その学年がどうだったか』という話になってしまう。
-
校則公立の中学としてはごく普通の規則、指導だと思う。違反者への体罰などは聞かない。
-
いじめの少なさ社会問題になるほどのものはないが、まったくないわけでもない。学年にひとりふたり、不登校の生徒があるが、いじめが原因かは分からない。
-
学習環境小テストや朝学習など、学校側は工夫しているが、元々文教地区でもなく、生徒の意欲が高くない。教師も評判の悪い先生が回されてくることがあるのか、1年でまた移動していくこともある。
-
部活指導教師の移動も多く、評判もころころ変わる。目だった成績を残す部活はないし、文化部はあまり活動していない。
-
進学実績/学力レベル近隣の中学とH比較して、目立った優劣はない。 また、中学校の指導よりも学習塾に通っているかどうかの方が成績や進学意欲に直結する要素になっている。
-
施設標高が海抜ぎりぎりという地区で、中学校の屋上が避難場所になっており、耐震・津波対策の補強が行われたが、校舎自体は古い。
-
治安/アクセス商業施設が多い地区が学区内にあり、夜間外出する生徒もある様子だと思う。
-
制服ごく普通の学ラン・セーラー服。カバンや体操服も指定のもので学年色がないので兄姉のおさがりやもらいもので済ませることもできる。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地元の名古屋南・桜台などを目指す生徒も多い一方、大同高校などの私立に推薦でなんとか入る生徒も目立つ。学年によっては、成績分布がフタコブラクダのように上位と下位に分かれていることもあった。
入試に関する情報-
志望動機国立・私立は通学に時間がかかる距離にしかなく、特に国立は小学部からの入学となり、おまけに入学可の成績を収めての上での抽選方式。この地域には圧倒的に選択肢がない。
進路に関する情報-
進学先県立旭丘高校の普通科
-
進学先を選んだ理由通学可能県内の公立校で、一番偏差値が高かった。 兄も入学していたので、安心感があった。
感染症対策としてやっていること手洗い、マスク着用、体育祭などイベントの分散、保護者の参観中止などを行っていると聞いている。登校中の生徒も魔マスクを着用している。投稿者ID:6840351人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
部活動はいろいろ頑張っている。学習面は、あまりよくわからないが、特に問題はない。周辺の治安はあまりいいとは言えないが、特に問題はない。
【学習環境】
塾は周辺にたくさんあるため、学校の勉強に不足を感じる場合は、使えば良い
【進学実績/学力レベル】
近くの公立高校への進学率は高いと思う。ある程度の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
近隣の中学と比べて、特別良くも悪くもない印象。教師も数年で入れ替わってしまうので学校としては評価しづらい。進学実績も部活動もいじめも『その学年がどうだったか』という話になってしまう。
【学習環境】
小テストや朝学習など、学校側は工夫しているが、元々文教地区でもなく、生徒の意欲が高くない。教師も評判...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
明豊中学校
(公立・共学)
-
-
先生、同級生みんないい人で、大好きな学校
5
卒業生|2021年
田光中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学でよければ最適
3
保護者|2018年
港明中学校
(公立・共学)
-
-
あいさつに力を入れている学校
5
在校生|2021年
東港中学校
(公立・共学)
-
-
とても安心できる学校です!
4
在校生|2024年
南光中学校
(公立・共学)
-
-
学力レベルの低い学校
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 大江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細