みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 港南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
港南中学校の口コミ
2021年03月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は教師らしからぬ発言ばかりをし、ありえないなと思った。それに、贔屓がひどく全体的にはあまり良くないと感じた。
-
校則横の毛を出しては行けないという校則はまだ妥協出来るが、可愛い子が出していても注意しないのに、他の子が出しているとめちゃくちゃ叱るというのはおかしいと思った。
-
いじめの少なさいじめは少ない方だとは思うが、見かけることが多々あったので評価は3
-
学習環境あまりサポートして貰えなかった。先生によって個人差はあるが、顔で選んでばかりなので不満だった。
-
部活顧問が嘘ばかりついていて、ガッカリだった。根も葉もない事を言われとても悲しかった。
-
進学実績/学力レベルあまり頭の良い中学ではなかった。先生の教え方に不満があった。。。
-
施設体育館や校庭などは広く、使いやすかった。だが、移動が凄く面倒だった。
-
治安/アクセス治安はとても良いと思った。だけど、歩きだったのでとても行くまで大変だった
入試に関する情報-
志望動機1番近く、母も通っていたので入学してみた。想像よりも良くなかったのでガッカリした。
投稿者ID:7283481人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
先生方はとても優しくて、教え方もいいですし、生徒とも仲がいい先生もいます。海外から来た生徒もいて、他の生徒たちは優しく接してとてもいい生徒しかいないです。
【学習環境】
みんなそれぞれ勉強することが多いけど、友達の家とかに集まって勉強する子もいます。
【進学実績/学力レベル】
他の学校に比べたら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
教師のレベルも低く 生徒への対応が悪い教師が多い いじめにも無関心な教師が多く 勉強についていけない生徒へのフォローも無いため ダメな子はいつまで経ってもダメなまま
【学習環境】
勉強についていけない生徒へのフォローどころか 出来ないのはお前が悪いで片付けられてしまい できない子は出来ないまま受験...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宝神中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく生活できる!!
4
卒業生|2021年
港北中学校
(公立・共学)
-
-
先生も熱心で制服も可愛いです。
4
保護者|2020年
当知中学校
(公立・共学)
-
-
the名古屋市港区の中学校
3
在校生|2021年
東港中学校
(公立・共学)
-
-
とても安心できる学校です!
4
在校生|2024年
港明中学校
(公立・共学)
-
-
あいさつに力を入れている学校
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 港南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細