みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 港南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
行事に関しては熱心に取り組む学校
2020年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価普通に楽しいですし私はこの学校が好きです!定期的に教育相談もあって先生とお話ができるので悩みなど相談ができるのでいいなって思ってます恋愛相談によく乗ってくれる先生もいて本当に楽しい学校です悪い先生は1人もいないのですごくいい学校です
-
校則校則に関しては厳しいと思います靴下のワンポイントがピンクや水色だったら注意されますヘアゴムも地味な色じゃないとダメです肩に髪の毛がついたら結ばないといけません結ぶ位置は耳より下と決められてますね
-
いじめの少なさいじめは聞いたことないですね女子は裏でグチグチ言ってますけど
-
学習環境これに関しては教科の先生によりますね~1部の教師は授業のスピードが早すぎてついていけないってのもあります!
-
部活行事に関しては全力で取り組む学校です!ですが部活の種類が少ないのでは?と思います~隣の中学校と比べると圧倒的少ないです
-
進学実績/学力レベルこれに関してはまだ在校生なので分かりませんですが頭のいい人と悪い人の差が激しいです
-
施設図書室も本が沢山あっていいと思います!体育館も広くて集会の時などに間隔を大きく開けれるのでいいと思います~!
-
治安/アクセスすこし遠いので自転車通学にしてほしいです先生方は歩いて行ける距離だって言っていますが遠い子はすごい早くでなきゃいけないし雨の日なんかも大変です~自転車置き場がないので自転車通学はむずかしいのかな~
-
制服制服に関しては満足です~!ただし稲永のミドリヤでしか買えないのがちょっと不便かな~と思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか不登校の子が少し多いと思います1部ヤンチャな子もいるのでもう少し厳しく取り締まってほしいですタバコを吸ってるという噂も聞きました
入試に関する情報-
志望動機なぜかこれ入力しなきゃダメみたいですね!なので適当に文字でも打っておきましょう!
進路に関する情報-
進学先惟信高校行けたらな!と思ってます
投稿者ID:644772 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生方はとても優しくて、教え方もいいですし、生徒とも仲がいい先生もいます。海外から来た生徒もいて、他の生徒たちは優しく接してとてもいい生徒しかいないです。
【学習環境】
みんなそれぞれ勉強することが多いけど、友達の家とかに集まって勉強する子もいます。
【進学実績/学力レベル】
他の学校に比べたら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
教師のレベルも低く 生徒への対応が悪い教師が多い いじめにも無関心な教師が多く 勉強についていけない生徒へのフォローも無いため ダメな子はいつまで経ってもダメなまま
【学習環境】
勉強についていけない生徒へのフォローどころか 出来ないのはお前が悪いで片付けられてしまい できない子は出来ないまま受験...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宝神中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく生活できる!!
4
卒業生|2021年
港北中学校
(公立・共学)
-
-
先生も熱心で制服も可愛いです。
4
保護者|2020年
当知中学校
(公立・共学)
-
-
the名古屋市港区の中学校
3
在校生|2021年
東港中学校
(公立・共学)
-
-
とても安心できる学校です!
4
在校生|2024年
港明中学校
(公立・共学)
-
-
あいさつに力を入れている学校
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 港南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細