みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 当知中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
ごく普通な中学校です
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特に特徴もなく今のところ平和な学校だと思います。 その年によって先生が入れ替わるので毎年、イメージが変わる。
-
校則服装の校則は、他の中学校とあまり変わらないと思います。 厳しくもないし、ゆるくもない。
-
いじめの少なさその年の生徒たちの雰囲気で全然違うイメージ。 あまりひどい学年に当たったことがないので、ひどい噂を聞いたことがない
-
学習環境受験の時期などは、先生も生徒もかなり協力してくれたイメージがあります。
-
部活顧問の先生によって、やる気になって入部しても、勝手な思い込みでやる気が見られないと罵倒されて、部活自体が楽しくなるという意見を聞きました。
-
進学実績/学力レベル土地柄もあるかもしれないけど、 悪くもなく優秀でもなくだと思いました。
-
施設エアコンは全部設置されているので、夏場も安心です。 ただ、全体的に古くなってきている。
-
治安/アクセス昔からのイメージで今でも悪いイメージがある
-
制服女子、男子ともに、ごく普通の中学校の制服だと思います。 赤のリボンが特徴。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか毎年、学年によって全然違うとおもいます。 平和に、友達関係もそこまでトラブルがない学年もあれば、 先生を若干なめていて、子供とは思えない態度をとる生徒もいると聞いたことがある。
入試に関する情報-
志望動機公立なので、学区の中学校だったから。 それ以外には理由はありません。
進路に関する情報-
進学先まだ決めていない
投稿者ID:555490 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今年はコロナの影響でどうなっているかわかりませんが、定期的に、作品展、合唱コンクール、体育祭、授業参観などがあり子供たちの姿を見る機会があります。
【学習環境】
勉強を強制するわけでもなく自由にさせる感じがあります。 進路については親身になって相談に乗ってくれたりしました。
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
あまり治安の良くない立地で、ガラが良くない学校。受験の時、内申点が、他の学校より、低い評価になる
【学習環境】
学習意欲のある生徒とない生徒の差が両極端で、先生は、それほど熱心じゃない
【進学実績/学力レベル】
卒業後の進路は、両極端だけど、高校進学してから、やはり、自主的にがんばって行く努力が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
港北中学校
(公立・共学)
-
-
先生も熱心で制服も可愛いです。
4
保護者|2020年
高杉中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校だと思います
3
保護者|2019年
宝神中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく生活できる!!
4
卒業生|2021年
一柳中学校
(公立・共学)
-
-
先生の対応が酷すぎる
1
在校生|2022年
南陽東中学校
(公立・共学)
-
-
魔境な学校ですが、楽しい
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 当知中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細