みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 当知中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
可もなく不可もなく
2015年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に可もなく不可もなく、いわゆる一般的な公立中学校のイメージです。勉強する子としない子と二分されます。
-
校則校則については、特に厳しいとかいう印象はなく、一般的な公立中学といった感じがします。
-
いじめの少なさ特にいじめがあるといったような話やうわさは聞きません。あまり干渉しあわないようなかんじです。
-
学習環境テストで勉強することしない子に二分される感があり、テスト結果の分布がそれを如実に表します。
-
部活部活動の大会実績には、それほど目立ったものはない印象で、盛んな部活動とは感じません。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は、地元の近場の高校に進学する子が多いようです。
-
施設特に目新しい設備はなく、昔ながらの設備が継続してあるような感じです。
-
治安/アクセス徒歩5分圏内には、バス停がありますが、電車の最寄り駅までは20分ほどかかります。
-
制服女子は、普通のセーラー服、男子は一般的な詰襟学生服です。
-
先生特に部活に熱心な感じがせず、目立った部活動での成績はなさそうです。
入試に関する情報-
志望動機住んでいる住所がその学区内だったため
進路に関する情報-
進学先当知中学校
投稿者ID:1506621人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今年はコロナの影響でどうなっているかわかりませんが、定期的に、作品展、合唱コンクール、体育祭、授業参観などがあり子供たちの姿を見る機会があります。
【学習環境】
勉強を強制するわけでもなく自由にさせる感じがあります。 進路については親身になって相談に乗ってくれたりしました。
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
あまり治安の良くない立地で、ガラが良くない学校。受験の時、内申点が、他の学校より、低い評価になる
【学習環境】
学習意欲のある生徒とない生徒の差が両極端で、先生は、それほど熱心じゃない
【進学実績/学力レベル】
卒業後の進路は、両極端だけど、高校進学してから、やはり、自主的にがんばって行く努力が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
港北中学校
(公立・共学)
-
-
先生も熱心で制服も可愛いです。
4
保護者|2020年
高杉中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校だと思います
3
保護者|2019年
宝神中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく生活できる!!
4
卒業生|2021年
一柳中学校
(公立・共学)
-
-
先生の対応が酷すぎる
1
在校生|2022年
南陽東中学校
(公立・共学)
-
-
魔境な学校ですが、楽しい
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 当知中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細