みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南陽東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
元気で活発な子が多い学校
2021年06月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価面談や授業参観で訪れると生徒達の楽しそうな声が聞こえてきます。 先生方がとても親身になってくださるので子供達も信頼しているようです。
-
校則あまり厳しくはないですが、他校でも問題になっている通り、男の子のツーブロックはダメなどはあります。
-
いじめの少なさ男の子はそこまでいじめというものは聞いたことはありませんが、女の子同士は色々あるみたいです。好きな子ができたりスマホが普及していたりするのでどこでもあり得るような話ではありますが親も気にかけてあげなくてはいけない時代なのかなと思います。
-
学習環境普段の学習に困ることはなさそうですが、可もなく不可もなくといった感じです。 学校の近くに図書館があるので静かに勉強できる子にはいいのかなと思います。
-
部活コロナのせいで試合が全くできていません。 ですが、どの部活もみんな熱心に取り組んでいるように見えます。
-
進学実績/学力レベル他校に比べるとかなり劣っているのかなと思いますが、できる子はできるので旭丘などに行く子もいるようです。
-
施設休み時間に生徒が憩いの場として使えるスペースがあります。 屋外なので夏は暑いと思いますが、中学校ではあまりそういうものはないのではと思います。 ランチルームもあり、お弁当以外にランチも食べられます。
-
治安/アクセス商業施設が近くにできてからお店が増えて、昔に比べるとかなり明るく車や人通りも増えました。 バス停が近くにありますが、本数が少ないのと駅などは離れているため交通は少し不便だと言えます。
-
制服ごく普通のセーラー服と学ランです。 最近ジャージ通学もOKになり、制服も夏用冬用は行事がない限り自由になったので気候に合わせて着て行けるようになりました。 毎年暑くなっても冬服だったりしていたのでその点は良かったと思います。 カバンも通学カバンから黒のリュックもOKになりました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか詳しくはわかりませんが、男女の仲がいい学校というイメージはあります。
入試に関する情報-
志望動機地区が決まっているので希望などはないです。 小学校からエスカレーター式のように上がってきます。 最近は住宅が増えて途中からの転入生がとても多いです。
進路に関する情報-
進学先我が子は総合学科の少し遠い高校に入りました。
-
進学先を選んだ理由就職に強く、資格がたくさん取れる学校なので。 部活動も活発です。
感染症対策としてやっていること何かしているという情報はありませんが、アルコール消毒は生徒達が各々こまめにしているようです。 最初の緊急事態宣言が出た時は6月までお休みになりましたが、その後は普通に登校しています。 近隣の小学校や施設ではコロナ患者が出たという話を聞きますが、中学校は今のところ大丈夫そうです。投稿者ID:7510251人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
小学校からそのまま進級なので(他の小学校と一緒にならない)特殊な中学校かもしれないが、今のところ先生にも不満がなく、通わせていて不安はありません。
【学習環境】
定期テスト前には先生も親身になって指導していただいているので、いい環境だと思います。
【進学実績/学力レベル】
名古屋市の外れの生徒数...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめがよくある学校です。私が在校していた時に最低でも5、6人が以上がいじめられていて、不登校は5、6人居ました。
【学習環境】
低レベル。頭いい子は数人しかいないし、頭いい子と悪い子の差が物凄くあります。進学も自分次第です。
【進学実績/学力レベル】
知りません。
【施設】
普通ですが、エア...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南陽中学校
(公立・共学)
-
-
地域学区の公立中学校
2
保護者|2021年
一色中学校
(公立・共学)
-
-
学業と遊びの両立がちゃんとできる学校
4
保護者|2021年
当知中学校
(公立・共学)
-
-
the名古屋市港区の中学校
3
在校生|2021年
高杉中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校だと思います
3
保護者|2019年
助光中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い高校です。
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 南陽東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細