みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 富田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
最高
2018年03月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価超楽しい!先生と生徒の仲はもちろん、先生同士生徒同士も皆仲がいい!本当にここてよかった!卒業式大泣きできるよこの学校なら。
-
校則他校に比べると富中の校則は全然厳しくないらしいよ
-
いじめの少なさこれは正直生徒による。先生はいじめ対策を頑張っていると思う
-
学習環境補習や受験対策はしっかりやってくれる、3年生になると更にサポートしてくれる!進路相談も先生はちゃんと真剣に考えてくれる
-
部活部活はどれやってもとってもいいと思う。頑張れば誰でも大会に行ける
-
進学実績/学力レベル勉強してれば、努力してれば先生は応援してくれる。1年生から勉強は本当に頑張ってた方がいいよ
-
施設体育館は問題ない、図書館はあんま行ったことないけど静かな場所だと考えて行くと残念になるかも
-
制服普通、かっこいいとか可愛いとかはない
入試に関する情報-
志望動機近かったからそこにしました。でも本当にここでよかった
進路に関する情報-
進学先僕はすぐに働きたかったので工業の高校に進むことを決めました、勉強を頑張っていたから厳しいけど先生は応援してくれました!
投稿者ID:4180111人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
普通だと思います。人数、学級も少ないので全員に目は行き届いき先生方も指導しやすい環境だと思います。
【学習環境】
とくにすごいところもないです。受験用のワークブックは何回もやりました。
【進学実績/学力レベル】
進路は公立高校へ進学する生徒が多いです。しかし昨今は私立高校への推薦で合格する子も増...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
はとり中学校
(公立・共学)
-
-
いじめに気をつけて下さい
3
在校生|2022年
供米田中学校
(公立・共学)
-
-
明るく学び合いも友達関係も恋愛もできます
4
卒業生|2021年
助光中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い高校です。
3
保護者|2020年
一色中学校
(公立・共学)
-
-
学業と遊びの両立がちゃんとできる学校
4
保護者|2021年
蟹江中学校
(公立・共学)
-
-
何事も自分自身で決断することができる
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 富田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細