みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 山王中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
一般的な公立中学校。
2023年02月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価普通の学校といった感じで雰囲気も悪くない。年にもやると思うが平均か平均より少し上からという評価だと感じる
-
校則基本的なところ(髪染め)ができていれば何もない
厄介だと思ったことはない -
いじめの少なさ特に目立ったいじめなどはなかった(あくまで自分の範囲ですが)
-
学習環境一般的だと思う。夏休みは勉強会みたいなのを希望者には行っていた
-
部活部活の数は多くない。
ですがどの部活も程よくやっていると思う。
運動部は比較的練習も多いと思う -
進学実績/学力レベル学力は低くはない。ただ、年によって偏りがあると感じる
進路指導は基本的には生徒の意思を尊重していただける -
施設一般的な公立中の設備と考える。体育館、校舎は決して綺麗ではないがトイレは綺麗にされていて明るい。校庭は他中よりも広いと感じる
-
治安/アクセス治安が悪いと感じたことはないが駅から少しのところに競馬の場外馬券売り場があるため柄が良くないと感じる方もいるかもしれない
生徒の治安は普通 -
制服ごくごく一般的。
昨今の世間流れに応じて制服を変える動きがある。
入試に関する情報-
志望動機小学校からそのまま通う中学が山王中学であったため。
地元の中学校
投稿者ID:897884 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
先生の指導方針がしっかりとしており、妻が三者面談で話をしても、なるほど感心したわと言って帰ってきたようです。なかなか気難しい親御さんが多い中で、手の行き届いた授業を行い学力を維持している点で総合的に評価しています。
【学習環境】
担任の先生によれば、街中の中学校ではありますがクラス数が少ないため、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
うちの子の代の時は変な子はいなかったので評判は悪くないと思います。先生が過敏なのかちょっとした事で電話してくるから面倒かな
【学習環境】
朝のちょっとした間に読書の時間や勉強する時間を作っているのがいいと思う
【進学実績/学力レベル】
詳しい事はわからないが全体的には私立に行く方が増えているみた...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
伊勢山中学校
(公立・共学)
-
-
都会で子供の数が少ないが穏やかな学校
3
保護者|2019年
八幡中学校
(公立・共学)
-
-
自由で子供を尊重する
2
保護者|2023年
沢上中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通のいい学校
5
在校生|2022年
前津中学校
(公立・共学)
-
-
居心地の良いぬるま湯。 高校への準備期間
5
保護者|2021年
笹島中学校
(公立・共学)
-
-
学校生活が楽しめる学校!!!
4
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 山王中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細