みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 八幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
自由で子供を尊重する
2023年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価生徒の考えをすごく理解してくれるので、生徒と先生の距離は近いと思う
部活以外にもサークル活動もあり子供にとっては、いいのかもしらない -
校則靴は紐型、鞄はリュックぐらいの自由で制服は冬のみ着用
夏は動きやすい自由服での登校
-
いじめの少なさ1個の小学校から1個の中学校なので、ずっと知っている子達での環境の為、いじめまでの環境にはなりにくいと思う
-
学習環境テストが学期ごとに1回ずつしかないのでテスト範囲が広すぎて、かなり負担になっていると思う
-
部活運動部の数も少なく、子供達にとって選択肢がないのが、とても残念です
-
進学実績/学力レベル学力の差があるみたいで、他校に比べると上位にいないとなかなか厳しいという話を聞いた
-
施設ある程度の設備はあると思うので不自由な感じはないとおもいます
-
治安/アクセス治安は悪くないと思います
バス停が近くにありますが、車で送迎するにはコインパーキングがないのですが、路駐は出来るのでいいかと -
制服ブラザーに変わり、男子も女子もスカート、パンツと自由に選べるし
カッターシャツからポロシャツになったので、白ならOKなので楽です
-
おすすめの塾【PR】八幡中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動が少ない為、授業後に友達と過ごす時間は少ないと思います
投稿者ID:9575631人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生との距離がすごく近く、先生のことを呼び捨てにしたり敬語も使わなかったりします。先生をも私たち生徒に寄り添ってくれていたし、悩み事があったりしたらすごく相談しやすいのでいい関係だと思います。
八幡中学校だけが行ってる思考・判断・表現力テストがあって、ただ覚えるだけでなくテスト中に柔軟に考え答えを出...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
生徒の考えをすごく理解してくれるので、生徒と先生の距離は近いと思う
部活以外にもサークル活動もあり子供にとっては、いいのかもしらない
【学習環境】
テストが学期ごとに1回ずつしかないのでテスト範囲が広すぎて、かなり負担になっていると思う
【進学実績/学力レベル】
学力の差があるみたいで、他校に比...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
昭和橋中学校
(公立・共学)
-
-
古い考えで変化が遅い
2
保護者|2022年
長良中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学高だと思います
3
保護者|2020年
日比野中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もないが、楽しく過ごせる
4
保護者|2022年
山王中学校
(公立・共学)
-
-
いい先生が多い学校である。
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 八幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細