みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 高杉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
可もなく不可もなく普通の学校です。
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特になんの特徴もありません。部活動の数も少ないです。生徒も先生も穏やかな印象で問題のあるような生徒はいませんでした。
-
校則靴下は白のソックスと決まっており女子はタイツの上から白ソックスを履いていました。見た目的にもあまり良くなく、なぜ靴下を絶対に履かせなければならないのか不明でした。
-
いじめの少なさ特にいじめがあると言う話は聞きませんでしたが、一学年に一人くらい不登校の生徒がいたようです。
-
学習環境授業だけでは志望校に受からないと言うことを以前担任の先生から聞いたことがあり学校内の授業だけでは勉強量が不足していると感じていました。
-
部活特に活発な印象はありません。種類も少なく練習する場所もないので交代で練習していました。
-
進学実績/学力レベル以前担任の先生から学校の授業だけでは志望校に受からないと聞いたことがあります。うちの子供は塾に行かせていました。
-
施設体育館も運動場も狭いです。生徒数は多くはないですが、運動部が曜日別で運動場を使用する曜日を決めていました。
-
治安/アクセス校区が広く通学に1時間弱かかる生徒もいました。
-
制服普通の学ランにセーラー服です。学校指定の上着等はなく紺色でシンプルなものなら可でした。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか国籍豊かでしたがみんな馴染んでいたように思います。
入試に関する情報-
志望動機中学校の学区内に住んでいたため。通学時間は30分程かかり夏の暑い時期などはかわいそうでした。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由自転車で通える距離だったため。
投稿者ID:5589251人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
初めに描かせていただ来ましたが、とても生徒思いな先生方ばかりで私はすごく精神的にも、学力の面でも、とても助かりました。
【学習環境】
授業では詳しく教えてもらい、より深く理解することが出来ました。又、受験当日にはどうしたらいいのか等、詳しく教えてもらったので緊張はしましたが、冷静に試験に臨むこもが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
教師と生徒の距離は、近い事は良いところだと思います。 不登校になって子供には、冷たい気がします。(教師にもよります。)
【学習環境】
テスト前には、友達と一緒に勉強をしている姿をよく見ましたが、それ以外の時はあまり友達と一緒に勉強している姿を見た事がありません。
【進学実績/学力レベル】
学力は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
一柳中学校
(公立・共学)
-
先生の対応が酷すぎる
1
在校生|2022年
一色中学校
(公立・共学)
-
学業と遊びの両立がちゃんとできる学校
4
保護者|2021年
当知中学校
(公立・共学)
-
the名古屋市港区の中学校
3
在校生|2021年
助光中学校
(公立・共学)
-
とても良い高校です。
3
保護者|2020年
港北中学校
(公立・共学)
-
先生も熱心で制服も可愛いです。
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 高杉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細