みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 高杉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
不登校の子供には、冷たい学校
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師と生徒の距離は、近い事は良いところだと思います。 不登校になって子供には、冷たい気がします。(教師にもよります。)
-
校則他校と変わらないと思いますが、あまりスカートが短いと服装検査の時に指摘されます。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはないと思いますが影でいじめている人がいるみたいです。
-
学習環境テスト前には、友達と一緒に勉強をしている姿をよく見ましたが、それ以外の時はあまり友達と一緒に勉強している姿を見た事がありません。
-
部活すごく熱心で、強い部活もありたしたが、部活によっては、試合の時に顧問の先生が一緒に着いて来ないとき部活もありました。
-
進学実績/学力レベル学力は、全体的に低い気がします。進路については、先生達も熱心に考えてくれます。
-
施設太陽光発電が設置されていたと思います。校庭は一般的な広さだと思います。
-
治安/アクセス治安、立地ともにあまり良くないです。
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランで一般的なものなので可愛かったり格好良かったりはしないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人がほとんどでしたが、数人外国人もいました。
入試に関する情報-
志望動機公立の中学校なので、指定の地域内だから通っていましたが今、考えたら中学受験でも良かった気がします。
進路に関する情報-
進学先地元の専修学校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由子供が自分で選んで、将来のために役に立つと思ったから。
投稿者ID:552518
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
初めに描かせていただ来ましたが、とても生徒思いな先生方ばかりで私はすごく精神的にも、学力の面でも、とても助かりました。
【学習環境】
授業では詳しく教えてもらい、より深く理解することが出来ました。又、受験当日にはどうしたらいいのか等、詳しく教えてもらったので緊張はしましたが、冷静に試験に臨むこもが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
教師と生徒の距離は、近い事は良いところだと思います。 不登校になって子供には、冷たい気がします。(教師にもよります。)
【学習環境】
テスト前には、友達と一緒に勉強をしている姿をよく見ましたが、それ以外の時はあまり友達と一緒に勉強している姿を見た事がありません。
【進学実績/学力レベル】
学力は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
一柳中学校
(公立・共学)
-
先生の対応が酷すぎる
1
在校生|2022年
一色中学校
(公立・共学)
-
学業と遊びの両立がちゃんとできる学校
4
保護者|2021年
当知中学校
(公立・共学)
-
the名古屋市港区の中学校
3
在校生|2021年
助光中学校
(公立・共学)
-
とても良い高校です。
3
保護者|2020年
港北中学校
(公立・共学)
-
先生も熱心で制服も可愛いです。
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 高杉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細