みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 昭和橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
先生への期待が大きいとガッカリします。、
2022年08月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
校則厳しいと思います。
校門での服装チェックがあり、スカートの長さなど注意が入ります。
靴などもワンポイントの子を見た事がありません。 -
いじめの少なさ問題になるイジメは学年集会などで全体に指導が入るが、いじりやからかいは問題にしてからくれない様に感じます。
大きな問題はあまり聞かないが、いじりやからかいは多数あります。
先生は親が介入するのを嫌がるので子供からいじりの相談をしても親身になってくれないので、子供は先生に不信感があります。 -
学習環境朝学習がありフォローしてくれます。
定期テストの前も補習をしてくれる様です。 -
部活部活で先生への不信不満があり退部する生徒もいます。
部活の数が少ないので入部しない生徒も多いです。
-
進学実績/学力レベル近隣の中学校に比べると低いです。
上と下の差が激しいと思います。 -
施設全体的に古いです。
全部の部活が一斉に活動できないのでは?と思う位の運動場です -
治安/アクセス学区の外れにあるので、通学が大変な子もいます。
自転車通学は不可で駐輪場もありません。
入試に関する情報-
志望動機学区の中学校なので選択の余地無しです。
良い先生が多いと聞いていました。
投稿者ID:8548111人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ほかの中学校に比べて校則も厳しく、髪や服装にも一人一人がしっかりと意識していて、挨拶もしっかりしています。私の過ごした中学3年間はコロナ禍で、みんなで稲武に行く事が出来なかったり、制限が多く寂しさもありましたが、その代わりの行事などを先生たちが考えてくださり、生徒思いな先生が多くて、あたたかいとても...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【学習環境】
朝学習がありフォローしてくれます。
定期テストの前も補習をしてくれる様です。
【進学実績/学力レベル】
近隣の中学校に比べると低いです。
上と下の差が激しいと思います。
【施設】
全体的に古いです。
全部の部活が一斉に活動できないのでは?と思う位の運動場です
【治安/アクセス】
学区の外れにあ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
八幡中学校
(公立・共学)
-
-
自由で子供を尊重する
2
保護者|2023年
日比野中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もないが、楽しく過ごせる
4
保護者|2022年
港明中学校
(公立・共学)
-
-
あいさつに力を入れている学校
5
在校生|2021年
長良中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学高だと思います
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 昭和橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細