みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 名古屋女子大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
勉強より遊び優先の子が多い
2023年03月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 5| 学費 -]-
総合評価真面目に勉強をしたい子は少し頑張ってもう少し品のある中高一貫校に入った方が良い。3年生までで辞めて違う高校に行くのもありです。そう言う道に行った子は大学受験成功してる人は多いです。本当に6年間1人で周りに流されずに頑張れるっていう子なら入っても大丈夫そうです。
-
校則学校内で携帯を触らない為、スムーズに親に連絡出来ない。
校則がやけに厳しい(眉毛、アイプチ、髪の毛など)
中学生で指導になっても良いが、高校に上がってから指導を受けると大学への推薦がなくなる。 -
いじめの少なさ他の中高一貫で聞くような酷いいじめは特には聞いたことない。
良くあるようなのは山ほどあると思うが。 -
学習環境国公立大学に進学しろと勧めてくるが教員のレベルに当たり外れがありすぎて、授業を受けても成績は上がらない。定期テストより断然実力テストで出来が良い方が大学受験はうまく行くと思います。国公立推薦、難関私立推薦を取りたい人定期テストも実力テストも頑張らなければいけません。中学の夏期講習や冬季講習は出来ない子に合わせるので、自分が上位にいると分かっているのならば家や塾で勉強したほうがいいです。高校に上がったらレベルで分かれるので余程出来る子でない限り行った方がいいと思います、
私は中3と高一でクラスにヤバい子達がいてうるさいし先生も呆れて疲れ果てちゃう(病み気味になってしまった)って言うことがありました。 -
部活5,6年前までは今よりも沢山賞などを取ったりしていた。
新体操や吹奏楽マーチングバンド部が有名。 -
進学実績/学力レベル他の中高一貫校と比べたら悪い。最近だと悪すぎて5年間の進学実績をまとめて載せている。
4年前くらいまではかろうじて学年で旧帝大が1、2人は出ていた。
5年生からA組国公立+難関私大、B組私大+名女大で分かれるはずだが、知性が無い子でも人目を気にしてA組に入り、全く勉強せずクラスで騒ぎ遊びまくっているのでクラス分けの意味がなくなっていると感じた。
正当法ではないがB組の方が単位が取りやすいのでB組に入って内申を稼ぎ(オール5は取りやすくなると思う)、難関私立に推薦で入るのも良い方法だと思った。
-
施設全体的に綺麗だが、なぜか大学に敷地を取られ、運動場が潰れた。
そして元々体育館があったところに運動場を作るらしい。
自習室は朝から夜の7時まで空いているので、これはとっても良い。
-
治安/アクセスすぐ隣に唐揚げ屋、文房具屋、スギ薬局などがある。
-
制服可愛いと思う。
周りはコートがダサいと言っているが普通に可愛いと思う。素材がもう少し軽いものになればなあと思った。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか多分半々だと思うが、品のない子が目立って多く感じてしまう。
学校に行く途中までずっとクシで髪をといていたり、ポイ捨てしたり、スカートを何十折りにもしている子が目立ちますね。
ただ地味な子もいると思います。勉強も二の次っていう子が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機ほぼ受験勉強をしなくても入れると言われていたから。
校舎が綺麗だったから。
進路に関する情報-
進学先内部進学
投稿者ID:899383 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
先生は当たり外れあるから注意!部活も勉強もしたい人はここいいと思う!けど青春したい人はやめた方がいい!
【学習環境】
試験対策クールがあるのでいいと思います!
8限とか余裕で超えるので早く帰れない
【進学実績/学力レベル】
高校はそのまま行けます。やらかさなければ…
高校も中学とほとんどは一緒で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
男の子がいないので恋愛できません。文化祭や体育祭などルールが厳しいので青春もできません。勉強中心の学校なので青春したい方は来ることをお勧めしません。勉強を頑張りたいという方にはぴったりの学校だと思います。
【学習環境】
テスト前の対策クール(先生に質問ができる時間)や無限講座(8限)などがあり、勉...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大成中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道バランスのとれた学校
4
保護者|2022年
椙山女学園中学校
(私立・女子校)
-
-
最高の環境の女子校です!
5
保護者|2022年
桜丘中学校
(私立・共学)
-
-
署名活動1家庭100名ノルマがあります
3
保護者|2021年
金城学院中学校
(私立・女子校)
-
-
辞めたい。入らない方がいい。
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 名古屋女子大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細