みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 駒方中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
安心して通わせられる学校
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価安心して通わせられる学校。昔は荒れた時代もあったと思うが、少なくとも子供はちゃんと毎日通えている。先生方も熱心。、
-
校則比較的自由な感じ。子供からも校則に関する不満は聞かれない。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめの話は聞かれない。
顕在化していないだけかも知れないが。 -
学習環境夏休みの課題が、自分の中学時代に比べてかなり少なかったような気がする。
-
部活部活に入っていないので具体的にはわからない。先進的な部活があると興味が湧くかもしれない。
-
進学実績/学力レベル公立高校への進学が多いようだ。
偏差値、レベルも大事だが、子供の性格に合った進路を一緒に考えてくれれば嬉しい。 -
施設一般的な公立中学のレベル。特に不満は聞かれない。
校庭は狭め。 -
治安/アクセス自宅から近く、通学には便利。治安も良く、その点は、不満なし。
-
制服男子は詰襟学生服でオーソドックスなもの。
ただ普段は体操ジャージで通っており、高価な制服を買ったのに着る機会が少なく、少し疑問が残る。本人は楽だろうが。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかごく一般的な家庭の子が多い印象。派手な子は見かけない。真面目な子が多い。
感染症対策としてやっていること学校行事の縮小など、大小様々な対策を講じている。投稿者ID:8634291人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒人数が少ないため先生の目が届きやすく注意の質が高かったり、進路に向けても一生懸命サポートしてくれる先生方が多いのでとても良い中学校です。
また友達同士の仲が良く活気のある学校で体育大会や音楽会などとても楽しいと個人的に思います!
【学習環境】
学年によっては朝学習があったり、テスト前には学習会...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
学校として生徒より先生の質が良くない
先生が外校舎と体育館の間の道で煙草をよく見ます。
教育上良くないと思います。
【学習環境】
先生同士がお互いにサポートをしていないと感じました。
部活動が少なく、活気が無く感じます。
【進学実績/学力レベル】
近くの中学校に比べてレベルが低いと思います。
昔...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
川名中学校
(公立・共学)
-
-
めっちゃ楽しかったさいこう
5
卒業生|2021年
汐路中学校
(公立・共学)
-
-
いい中学校!勉強は大変
4
卒業生|2021年
城山中学校
(公立・共学)
-
-
めっちゃ成長できる学校です
5
在校生|2023年
桜山中学校
(公立・共学)
-
-
平凡のちょい上くらい!!
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 駒方中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細