みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 川名中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
学習環境の良い学校です。
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生の質もまずまず、施設の充実度もまずまず、学習環境はそれなりに十分と思います。周辺環境もまずまずでしょうか
-
校則スカートのすそはひざ下というきまりで、具体的にはないです。校則はそれほど厳しい方ではないです。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるわけではないと思います。雰囲気がとても良い学校です。
-
学習環境比較的真面目で勉強熱心な子供が多く、学習環境はとてもよいです。
-
部活部活動は数が限られていて、今年はコロナ禍で全くできなかったので。
-
進学実績/学力レベル進学率は高めなのかもしれないですが、レベルは何ともいえないです。
-
施設施設は決して新しくはないですが、それなりに設備は充実しています。
-
治安/アクセス治安はよい方かもしれませんが、駅の周辺は幹線道路が通っていて、やかましいです。
-
制服女子の制服は機能的かつシンプルで、とても格好がよいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか比較的まじめで勉強熱心な意識が高い生徒が多いと思います。塾通いの生徒も多いです。
入試に関する情報-
志望動機通常の公立中学で、学区で決まっているので、選択の余地はないです。
進路に関する情報-
進学先これから受験で、志望は看護科の高校です。
-
進学先を選んだ理由本人が看護師になることを希望しており、何とか叶えてあげたいです。
感染症対策としてやっていること前半はずっとオンライン授業でしたが、二学期から普通に通っています。投稿者ID:6975342人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
レベルが高く、みんな切磋琢磨している。本当に勉強したいなら入るべき、周りも優しく、年によって違うかもしれないが生徒と先生の質が良い
【学習環境】
面接のための冊子がありほかの参考書よりもわかりやすい。また、手厚く指導してくれる
【進学実績/学力レベル】
平均以下の子でも余裕で55~60の高校に行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
駒方中学校
(公立・共学)
-
-
ここにした方がいいよ?()
5
在校生|2022年
城山中学校
(公立・共学)
-
-
めっちゃ成長できる学校です
5
在校生|2023年
御幸山中学校
(公立・共学)
-
-
うるさいけど楽しい中学校
3
在校生|2022年
汐路中学校
(公立・共学)
-
-
いい中学校!勉強は大変
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 川名中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細