みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 丸の内中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
選択肢の一つに入ります!
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生徒の意思を尊重していると思われる点が良い中学校です。先生の教育熱心なところも良い点です。都会の中にあっても落ち着いています。
-
校則校則はやや厳しめですが、守れないことはないため大丈夫だと思います。
-
いじめの少なさ先生がいつも気にかけてくれているのでいじめはほぼゼロだと思います。
-
学習環境先生の教育姿勢が熱心なので子供らもやる気があるように思います。
-
部活部活はあまり熱心には感じません。学力に重点を置いているためと思います。
-
進学実績/学力レベル進路指導は熱心にしてくれています。実績もそこそこあると思います。
-
施設充実していますし綺麗です。大事に使ってる感じがしますので、良いです。
-
治安/アクセス駅から徒歩圏内ですし、都会にあるので人通りも多く治安は良い。
-
制服制服はブレザーなのでまとまりがあって良いと思います。洗濯も家でできます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強熱心な子供が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機学区内で交通の弁が良いので選びました。学力が充実しているのも良いです。
進路に関する情報-
進学先公立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由授業料が安くて進学率もそこそこ良いから。、
投稿者ID:5513421人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
どの先生も熱心に子供たちに向き合ってくださいます。
校長先生のお人柄もあってなのでしょうか?
先生同士の仲も良く、学校全体の雰囲気が良いです。
【学習環境】
テスト前には希望者は放課後に残ってテスト勉強ができます。
その時にわからないことがあれば、先生に質問して解決できます。
【進学実...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
平成28年度から全学年が一クラスとなり、かなりこじんまりとした学校です。
そのため少しでも羽目を外すと大目玉を食わせられます。先生の目が隅々までいきわたっているのがこの学校の良いところでしょう。
【学習環境】
試験前に学習室を開放して自主勉強の場所を提供するなど学習環境は他の学校よりも優れている...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
菊井中学校
(公立・共学)
-
-
朗らかで和やかな中学校
4
保護者|2019年
笹島中学校
(公立・共学)
-
-
学校生活が楽しめる学校!!!
4
在校生|2019年
天神山中学校
(公立・共学)
-
-
中学校生活をとても楽しめる
5
卒業生|2021年
浄心中学校
(公立・共学)
-
-
行事も全て生徒主体で行事は先生も本気です
5
在校生|2022年
白山中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあってとこの中学校
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 丸の内中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細