みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 丸の内中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年度入学
越境者が相変わらず多い
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価予てから、越境入学の宝庫と言われてきた学校だけに、校則等は然程厳しくなくとも生徒は自覚し勉強に励める環境にある。しかしながら、立地条件が都心部に近いことから少子化と共に生徒数が減少、越境に対する規制等により以前ほどの魅力には欠ける。
-
いじめの少なさ多少のいじめは存在したと思われるが、目立つほどでは無かった。大人しい生徒の集団といった印象が強い。
-
進学実績/学力レベル基本的に100%進学希望。過去の実績からも高校からの信頼も厚く概ね希望校への進学が叶っている。
-
施設一学年あたり2クラス程度しかなく、今後も子供の数が増える見込みも少ないことから施設への設備投資は控えめな印象で校舎等も老朽化が目立つ。
-
治安/アクセスバス、地下鉄駅から徒歩圏内であるが、そこから学校までの距離はやや遠い印象。越境していたこともあり、実際は45分程度掛かっていた。
-
制服公立中学校ではありましたが、個性的でかわいい制服との印象。
-
先生可もなく不可もなく、事なかれ主義的な先生が多かったのではないでしょうか。荒れていることも無かったので特に厳しいとか、無関心といったことも無かった。
入試に関する情報-
志望動機地元の公立中学が荒れており止む無く
-
利用した塾/家庭教師無し
-
利用していた参考書/出版書特に無し
-
どのような入試対策をしていたか入試は受けていません
進路に関する情報-
進学先地元の私立高校に進学
-
進学先を選んだ理由カトリック系の女子高に憧れて
投稿者ID:435241人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
どの先生も熱心に子供たちに向き合ってくださいます。
校長先生のお人柄もあってなのでしょうか?
先生同士の仲も良く、学校全体の雰囲気が良いです。
【学習環境】
テスト前には希望者は放課後に残ってテスト勉強ができます。
その時にわからないことがあれば、先生に質問して解決できます。
【進学実...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
平成28年度から全学年が一クラスとなり、かなりこじんまりとした学校です。
そのため少しでも羽目を外すと大目玉を食わせられます。先生の目が隅々までいきわたっているのがこの学校の良いところでしょう。
【学習環境】
試験前に学習室を開放して自主勉強の場所を提供するなど学習環境は他の学校よりも優れている...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
菊井中学校
(公立・共学)
-
-
朗らかで和やかな中学校
4
保護者|2019年
笹島中学校
(公立・共学)
-
-
学校生活が楽しめる学校!!!
4
在校生|2019年
天神山中学校
(公立・共学)
-
-
中学校生活をとても楽しめる
5
卒業生|2021年
浄心中学校
(公立・共学)
-
-
行事も全て生徒主体で行事は先生も本気です
5
在校生|2022年
白山中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあってとこの中学校
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 丸の内中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細