みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 大曽根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
実は愛のある学校です。
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価熱心で生徒に寄り添う楽しい先生が多いです。 生徒も昔とは違って、問題を起こす子も少ない気がします。 実は愛のあふれた中学だと思います。
-
校則他校を知りませんが、インナーは白のみと決まっていて、そこは別に黒やベージュでもいいのに、 と思います。
-
いじめの少なさうちの子に関していえば、小学校よりも中学校の先生の方が色々スピーディーに対応してくれるので 手厚いと感じましたが、他の子は分かりません。
-
学習環境できる子とできない子の差が激しく、学校のレベルを下げてしまっているのかもしれません。 できる子は本当にできます。
-
部活緩い部活から熱血な部活まで、さまさまです。 部活の種類は少ない気がします。
-
進学実績/学力レベル担任の先生によりかなり差が出ます。 ハッパをかけてくれる先生や、何も言わない先生も。 学校というより先生ですね。
-
施設体育館にクーラーがないので非常に蒸し暑いです。 ランチルームまでも遠いので、ランチを頼む日は昼食の時間が非常に少ないです。
-
治安/アクセス学区の端にあるので、遠い子は通うのが大変だと思います。
-
制服女子はセーラー服で一般的だとは思いますが、リボンが紐であんまり可愛いとは言えないかも。 男子は普通の学ランです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかヤンキーはいないような気がします。
入試に関する情報-
志望動機志望以前に、公立で学区内だったため中学校は選べません・・・。
投稿者ID:551974 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
他の中学校のことはよくわからないので比べようがないが、、みんな楽しく通っている。
【学習環境】
みんなが教えあって勉強をしようという環境が整っている、劣る生徒にも特別授業をして追いつける様な環境がある
【進学実績/学力レベル】
進学校への進学率は高く優秀である。劣る生徒も進学はしている可も不可も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生の指導の仕方が悪い 教師だから偉そうにしている先生が多い 生徒の扱いが悪い 口コミもあまりよくない
【学習環境】
教科によって良い教え方をしてくれる先生もいれば 子供達が嫌がるような先生もいるので何とも言えない
【進学実績/学力レベル】
それなりの進学は出来ているとは思う 学校よりも塾に通っ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
若葉中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく過ごせるかは、自分次第!
3
在校生|2021年
守山西中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく賑やか(^^♪
5
在校生|2024年
桜丘中学校
(公立・共学)
-
-
同士同区では平均的な学校
3
保護者|2020年
北中学校
(公立・共学)
-
-
生徒数が多く友達が作りやすい
3
保護者|2019年
矢田中学校
(公立・共学)
-
-
ごく一般的な普通の学校です
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 大曽根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細