みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知教育大学附属名古屋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
これ以上にない中学校
2024年02月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価素晴らしいと今でも思います。授業の質がいい 教師の質がいい 生徒の質もいい アクセスもいい 校則もかたくない 内申がとりやすい 行事も充実
-
校則生徒を主体とした校則の見直し検討などが行われます。
昭和時代から続くようなかたい校則もなくのびのび過ごせます。 -
いじめの少なさ知る限り分かりやすい陰湿ないじめはありません。どこの学校に行ってもあるようなちょっとしたいざこざはありますけど。
-
学習環境手厚い補習などは無く自力学習が必要とされます。ただ質問をすれば丁寧に説明してもらえます。教師の質はいいので問題ないと思います。
-
部活部活動にそこまで力を入れていません。ただディベートは例年全国大会に出場しているみたいです。
-
進学実績/学力レベル偏差値でいうと
65~75に4割
60~65に2割
55~65に3割
40~55に1割
くらいだと思う -
施設全体的に綺麗です。ただ放課後の解放などは特に行われていません。あと購買で昼ごはん時にパンを買えます。
-
治安/アクセス大通りの先にスーパーとマクドナルド。近辺にローソンやコメダがあり、駅からは徒歩1分となっています。
-
制服制服は一般的な形ですが、紺色で公立学校と区別化されています。また一時的に私服を認める期間が設けられたり、色々試行錯誤が行われています。
入試に関する情報-
志望動機前々から親と話してここを志望し勉強をしました。楽しそうだったので。
進路に関する情報-
進学先高校進学
投稿者ID:976525 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
教育方針がしっかりしていてきちんとそれに合った授業をしていて、お互い高め合ってる感じがしてとても良いと思います。
【学習環境】
授業が独特で質問する生徒が多数いるのでよい環境だと思います。
【進学実績/学力レベル】
トップの子が良い高校に入るくらいです。しかし公立と比べると差は大きいです。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
先生や環境、勉強面はとても充実してますが、
生徒に問題があると思います。
いじめは本当に陰湿です。
表向きは進学校、裏向きは良くないです。
また、生徒の金銭使いも非常に荒い為、交際費がとてもかかります。
【学習環境】
やる人には、しっかり教える。
やらない人は放っておく。
この言葉が一番あってると...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
愛知教育大学附属岡崎中学校
(国立・共学)
-
-
個性を生かして楽しめる学校
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知教育大学附属名古屋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細