みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 桜丘中学校 >> 口コミ
桜丘中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 保護者 / 2012年度入学
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろな人がいることを知りました。でも人数が少ないので部活の種類が少なくつならなかった。もっと規模が大きかったら先生の数も多く部活動も活発だったと思う。
-
いじめの少なさいじめに関しては悩んでいる人はいない様でした。先生の目はゆきとどいていたとおもいます。
-
進学実績/学力レベルかなりの率で推薦で進学している感じです。数名が定時制または就職しているみたいですが、よくわかりません。
-
施設かなりの老朽化は進んでいます。トイレは臭いです。耐震工事は終わっていて、今年から教室に冷房が完備されました。
-
治安/アクセス公立なので徒歩圏内です。環境はよく、交通量も多くなくて心配するところはないです。
-
制服セーラ服です。みんなそれなりに可愛く着こなしています。
-
先生いろいろな先生がいますので、かならず自分が信頼して相談できる先生がいると思います。
入試に関する情報-
志望動機近くで姉が行っているから
-
利用した塾/家庭教師明倫ゼミナール
-
利用していた参考書/出版書塾のテキスト
-
どのような入試対策をしていたか過去問を何度もやった。
投稿者ID:438311人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規模が小さい学校なので、クラブ活動盛んではなく少しかわいそうな気がします。
-
校則他校と比べたことはないですが、普通にしていれば厳しいとはこうるさいなどということはなかったです。
-
いじめの少なさ表に露出したいじめはなかったと思いますが、登校拒否の生徒は多くいたようです。
-
学習環境学習指導の先生が自分の意見を押し付けてきて、困った。理由を明確にするわけでもなかったので困惑した。
-
部活生徒が少ないので部活動の種類が制限されていて活動が難しいです。
-
進学実績/学力レベル内申点が取りやすかったので、公立香恋を受験するには助かりました。
-
施設グランドが広く夜間照明もあって恵まれています。トイレの臭いには困りました。
-
制服女子はセーラー服、男子は学ラン。ごく一般的なので普通な感じでした。
入試に関する情報-
志望動機学区内の中学校でした
-
利用した塾/家庭教師明倫ゼミナール
-
利用していた参考書/出版書学校指定の参考書
進路に関する情報-
進学先旭丘高校
-
進学先を選んだ理由一番通いやすいところにある
投稿者ID:303774 -
-
-
- 保護者 / 2011年度入学
2014年08月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伸びやかに子供たちが過ごしているように感じます。楽しい学校生活を送れるのではないでしょうか。地域の特徴がら、著しくやんちゃな生徒は集まらない学校です。
-
いじめの少なさ多かれ少なかれ何らかのトラブルはあると思います。ただ、他の生徒でそれをやめさせようとする動きが有ります。
-
進学実績/学力レベル推薦入学を希望する人が多めです。地元の公立高校に進学する人が多いです。塾へ通う子はほとんどですが上位の学校を希望する子は思ったほど多く無い感じです。
-
施設ある程度の老朽化は見られますが、大切に修改築しながら使用しています。街の中にある学校なのでグラウンドも普通の大きさです。
-
治安/アクセス全員が徒歩通学です。最も遠くて、片道20分程です。あまり通行量の無い道路なので比較的安心です。
-
制服セーラー服です。男子は学ランです。
-
先生あまり威圧的な先生はいないような感じがします。面白く授業を使用とする先生と、淡々と進める先生と差はあります。
入試に関する情報-
志望動機ほとんどの生徒が通う地元の学校なので。
-
利用した塾/家庭教師秀英予備校
-
利用していた参考書/出版書とくになし。
-
どのような入試対策をしていたか面接試験対策を重点的に。
進路に関する情報-
進学先商業高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由早く社会にでて仕事がしたかったので、そのための資格を取りたかった。
投稿者ID:41732 -
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2016年04月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年度によって、良い生徒が多い年は雰囲気が良く生徒同志の関係も良いが、そうでない年は少し雰囲気が荒れる。
-
いじめの少なさ年度による生徒の質の問題がすべて。いじめは少ないとは言ってよい。
-
学習環境教員の質は平均的だが、年度によって生徒の質に良し悪しがあり、それがそのまま学習環境に反映される。
-
部活文化系・スポーツ系とも、特に高名なものはなく、ごく平均的である。
-
進学実績/学力レベル進学率は平均的で、とくに良いわけでもなく、とくに悪いわけでもない。
-
施設教室・プール等は平均的。グラウンドはやや狭いが、校名にもある桜の木は美しい。
-
治安/アクセス周辺に幹線道路や格別交通量の多い道路はなく、有害な店舗等もない。
-
制服男子は学生服・女子はセーラー服のごく一般的な制服で特に特色はない。
-
先生授業・部活動・生徒指導のいずれに関しても平均的で良くも悪くもない。
入試に関する情報-
志望動機公立で学区内ではここしかなかった。
進路に関する情報-
進学先明和高校
-
進学先を選んだ理由近くにあり、良い高校なので。
投稿者ID:283673 -
-
-
- 保護者 / 2007年以前入学
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒さんの質がいいと思った。学区内に住宅地が多く学校周辺の治安がいいところにあります。
-
いじめの少なさ不登校はいるようですが、理由はいじめではないようですし、陰湿ないじめは聞きません。
-
学習環境互いに切磋琢磨しているように感じました。数学の補習も2年生から設けてくださっています。
-
部活生徒数が少ないせいか、部活動の数が少なく活動も盛んではありません。それ故に高校で部活動の認識にかなり隔たりができていたりします。
-
進学実績/学力レベル特定の高校に偏見を持った先生に困りました。子供が希望している学校の事を、教師が手抜きの高校にどうして行きたいのかなどと面談の度に聞かれました。
-
施設学校の規模から比べるとグランドが広く圧迫感が無いです。校舎は古いけど、今年から全教室に冷房が設置され使えるようになりました。
-
治安/アクセス学区がそれ程広くないので、楽に徒歩通学できます。登下校中のトラブルは聞いたことが無いです。
-
制服女子はセーラー服で男子は学ランです。指定の体操服は近々変わるようです。
-
先生このご時世、なかなか厳しく指導してくださるというわけではないが、フレンドリーな接し方ながらも子供に慕われていました。
入試に関する情報-
志望動機学区内の公立だったので。
進路に関する情報-
進学先旭丘高校
-
進学先を選んだ理由自由に勉強できそう
投稿者ID:578901人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、桜丘中学校の口コミを表示しています。
「桜丘中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 桜丘中学校 >> 口コミ