みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 東海中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
自由闊達で、独創的な中学校
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価進学校らしい、男子校らしい校風の中学校で、安心して通わせることができます。また文化祭も独特で、とくにカズラタカという演劇は見ごたえあります。
-
校則進学校らしく、がんじがらめになっていないところがよいところです。自由闊達な規則です。
-
いじめの少なさ進学校らしく、いじめもなく男子校であるので安心して通わせることができます。
-
学習環境進学校らしく、自主性を重んじた校風であり、学習環境は問題ないです。
-
部活文武両立を重んじる学校で、勉学にスポーツに何事にも集中させる学校です
-
進学実績/学力レベル医学部進学率全国トップクラスの中学らしいレベルの中学校です。
-
施設私立らしく、施設設備の老朽化に対してきちんと修繕更新をする中学校です。
-
治安/アクセス東区のなかで、大名の屋敷跡らしく静かでとても治安のいきとどいた中学校です。
-
制服私立独自の制服で、誰がみても東海中学校生とわかるデザインの制服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとてもまじめでありながら、独創的な考えをもった生徒が多い中学校です。
入試に関する情報-
志望動機友達が私立受験をするということで、その影響を受けて自ら進学塾に通いこの中学校に入学しました。
投稿者ID:6205534人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒の質、教師の取り組み方、雰囲気、上級生の成果など入学する価値は十分に感じられる学校です。勉強勉強で追い込むような殺伐とした雰囲気は無く、生徒が自発的に取り組めるよう持って行ってくれます。かといって自発的じゃないと置いて行かれる放任でもなく、さぼれないように絶妙に組まれています。
【学習環境】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
やる気がある人には良いところである。セレブの学校だから、何もかもお金がかかるし、親にとっては非常に面倒くさい学校。
【学習環境】
普段の宿題はなし。本人のやる気しだい。やらない人は落ちこぼれます。
【進学実績/学力レベル】
やる気ある人はトップの学校に進学している。やらない人はやっぱりだめ。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
滝中学校
(私立・共学)
-
管理を徹底する勤勉さを求められる学校
3
保護者|2017年
名古屋中学校
(私立・男子校)
-
難関大学に行くならもっと上行け
4
保護者|2021年
南山中学校男子部
(私立・男子校)
-
自主性とやる気が大切
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 東海中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細