みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 冨士中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
何事にも全力で取り組む学校
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やるからにはやりきるといった校風があるので、なんにでも前向きに取り組んでいます。教員の方々も熱心な方が多く、楽しんで取り組んでいるようです。
-
校則基本的に校則は厳しめで、少し古い感じです。行事はやるからにはやりきる、という感じで取り組むので本気度は高くなります。
-
いじめの少なさ聞いたことはないですが、聞こえてこなかったのかもしれません。生徒同士の小さなものはわかりません。
-
学習環境平均的にできる子が多いです。他の学校で真ん中位の成績でも下の方になってしまうと思います。学校の勉強が苦手な子には厳しいかもしれません。
-
部活校風がやるからにはやりきるという感じなので必然的に強くなります。
-
進学実績/学力レベル進学校へ進む子が多いです。受験も名のある高校をよく聞きますし、進学もしています。
-
施設設備が古いので建て替え等が必要です。順次、進めているようです。
-
治安/アクセス中心部にある学校なので周りの多くの人の目があって治安は良い方かと思います。数分歩けばバス停や地下鉄の駅などあります。
-
制服学校指定の一般的な学生服です。男子は学ラン、女子はセーラー服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか進学校へ進む子が多いので塾に通っていることが多いようです。あわせて部活や習い事もしている子もいます。
入試に関する情報-
志望動機私学へ進学する子もいますが、公立中学校として評判は良い方だと思うのでそのまま進学させました。
進路に関する情報-
進学先1人目は瑞陵高校に進学、2人目は市立工芸高校に進学。
-
進学先を選んだ理由1人目は進学を目指していたため。2人目は進学もありましたが好きなことを仕事にしたがったから。
感染症対策としてやっていることもう卒業しているので、学校や生徒がどのような影響を受けているかはわかりません。PTAの活動は中止となっています。投稿者ID:7471451人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
事前に得ていた情報と大きな乖離はなく、想定範囲内であり、気になる懸念てんは見つからない。よって大丈夫です。
【学習環境】
標準的に必要と思われるレベルに到達していると思われるので気にならない。
【進学実績/学力レベル】
期待しているレベル感に思われるので、あまり懸念していないです。
【施設】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
一昔前の評価だと非常に良い評価をいただけたと思うんですがこれからの学校としては時代遅れだと思います。生徒の自主性に任せるよりも内申点の日にすればばかり人の顔色を伺うような生徒が多いです
【学習環境】
特になし。生徒が出席に勉強するような環境が整っていると考えています
【進学実績/学力レベル】
内...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
白山中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあってとこの中学校
2
在校生|2021年
前津中学校
(公立・共学)
-
-
居心地の良いぬるま湯。 高校への準備期間
5
保護者|2021年
あずま中学校
(公立・共学)
-
-
とても明るい学校です!
5
在校生|2023年
丸の内中学校
(公立・共学)
-
-
生徒主体、変人奇人の集まる学校
5
在校生|2021年
八王子中学校
(公立・共学)
-
-
静かで高台でいいところです
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 冨士中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細