みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
自由な校風の学校です。
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特に、大きな特徴は見れない市立中学校ではないかと思われますので、このような評価とさせてもらいました。
-
校則特に、厳しくも甘くもないと思われるため、この評価としました。
-
いじめの少なさ特に、目立ったいじめがあると言う話は聞いたことがないため、この評価としました。
-
学習環境特に、厳しくも甘くもないと思われるため、このような評価としました。
-
部活部活動については、あまり活発だとは思われないらめ、このような評価としました。
-
進学実績/学力レベル進学レベルは、どの程度の学校に進んでいるのか把握していません。
-
施設施設は、新しくもなく古くもないためこのような評価としました。
-
治安/アクセスアクセスは、地下鉄の駅から少し距離があります。バス通学もいます。
-
制服制服は、一般的なものであると思われるので、このような評価としました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強に励んでいる子や、部活動に励んでいる子など、多様な子がいます。
入試に関する情報-
志望動機自宅からの交通の便が良く、学力もレベル的に近かったためです。
感染症対策としてやっていることマスク着用は義務化されています。学校内についても消毒されています。投稿者ID:6809715人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
たいへん満足しています。前評判があまり良く聞かなかったからか、入ってから不満はないです。なんでもっと評価されないんだろう
【学習環境】
業後講習が週二回あります。そこで補講してくれるのと、夏季講習を行ってくれます。単価もお安かったためよかったです。
【進学実績/学力レベル】
進学先は医歯薬系が人...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
みんな第1、第2志望に落ちたから
仕方なく来てて
雰囲気が沈んでます。
自分に自信持てず、回りから微妙な祝福しか受けず
引きずったままという感じです。
【学習環境】
授業料高い割に先生に熱意が感じられない。
これなら公立のほうがいいかも。
しっかりやらないとマズイんじゃないですか?
【進学実績/...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
滝中学校
(私立・共学)
-
-
管理を徹底する勤勉さを求められる学校
3
保護者|2017年
中部大学春日丘中学校
(私立・共学)
-
-
(自称進学校の)オタクの溜まり場
3
在校生|2024年
桜丘中学校
(私立・共学)
-
-
署名活動1家庭100名ノルマがあります
3
保護者|2021年
大成中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道バランスのとれた学校
4
保護者|2022年
名古屋経済大学市邨中学校
(私立・共学)
-
-
雰囲気は穏やかだが方針を定めることは必要
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細