みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
行ったよかったです
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 5| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に裕福な家庭の生徒が多く、学校全体がのんびりした生活を送ることができます。
行事にはあまり積極的ではなく、体育祭や文化祭は学校側にやる気がなく楽しいかと言われれば微妙といったところです。
学校全体が仏教校で、坐禅や礼拝などの機会が頻繁にあります。 -
校則相当厳しいです。
スカート丈から防寒具の指定、髪の長さの制限などかなり細かく決められており、定期的にチェックされます。
また、学校指定の備品が多く、スクールバッグや女子のソックスなどがありますが高額な割にすぐ壊れてしまいます。 -
いじめの少なさないという訳ではありませんが、育ちが悪い生徒が少ないため過激ないじめに発展することは少ないです。
からかい程度のものがほとんどです。 -
部活高校と繋がっている部活も多いため、運動部も文化部も種類は豊富です。
ゴルフやアーチェリー、合気道などができる中学はそう多くはないと思うのでいいと思います。
部活動によっては実績を残しているところもあり、充実しています。 -
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が付属の愛知高校に進学します。
形ばかりの試験はありますが、試験の成績のみで落とされた生徒は聞いたことがありませんが、あまりに成績が悪いと呼び出しがあります。
たまに外部を受験していく生徒もいますが、ごく稀です。 -
施設古い施設が多いです。
しかし、体育館やグラウンドが二つあったり武道場があったり、施設の種類自体には恵まれています。
ただ、昼ごはんを買えるような方法が少ない上に寄り道禁止なのでお弁当を作れない環境だと少し厳しいです。 -
治安/アクセス駅からかなり遠いです。
しかし、バスが出ているため定期を通してバスを利用すればそこまで遠くは感じないです。
-
先生基本的にゆったりしている先生が多いものの、校則が厳しいため守らない生徒には厳しく当たられます。
仏教校のため仏道に進まれている先生もおり、意外な知識を学ぶことができます。 -
学費サービスの割には少し高いのではないかと思いますが、私立なのでこんなものだと思います。
高校に確定で上がれることや、生徒の環境の良さを考えれば高すぎるという程でもないです。
入試に関する情報-
志望動機共学に進学したかったため
-
利用した塾/家庭教師地元の学習塾
進路に関する情報-
進学先愛知高校
-
進学先を選んだ理由エスカレーター式のため
投稿者ID:1309679人中6人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
たいへん満足しています。前評判があまり良く聞かなかったからか、入ってから不満はないです。なんでもっと評価されないんだろう
【学習環境】
業後講習が週二回あります。そこで補講してくれるのと、夏季講習を行ってくれます。単価もお安かったためよかったです。
【進学実績/学力レベル】
進学先は医歯薬系が人...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
みんな第1、第2志望に落ちたから
仕方なく来てて
雰囲気が沈んでます。
自分に自信持てず、回りから微妙な祝福しか受けず
引きずったままという感じです。
【学習環境】
授業料高い割に先生に熱意が感じられない。
これなら公立のほうがいいかも。
しっかりやらないとマズイんじゃないですか?
【進学実績/...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
滝中学校
(私立・共学)
-
-
管理を徹底する勤勉さを求められる学校
3
保護者|2017年
中部大学春日丘中学校
(私立・共学)
-
-
(自称進学校の)オタクの溜まり場
3
在校生|2024年
桜丘中学校
(私立・共学)
-
-
署名活動1家庭100名ノルマがあります
3
保護者|2021年
大成中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道バランスのとれた学校
4
保護者|2022年
名古屋経済大学市邨中学校
(私立・共学)
-
-
雰囲気は穏やかだが方針を定めることは必要
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細