みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 千種中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
公立最難関校は色んな人がいます!
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が少なく、部活動が成り立たない。名古屋市教育委員会の問題ではあるが、第二次ベビーブームのままの学校数を放置していることが問題。
-
校則最低限の校則の範囲内であるため。また適度な運用も認められている。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるとは聞いておりません。自分の子の情報に限られますが。
-
学習環境受験対策は皆無であり、塾に行ってない子供は公立受験に失敗している。
-
部活今年に入ってからは改善されたが、拘束時間が長く、朝も6:30出発が毎日続くなど、健康を害する状況があったため
-
進学実績/学力レベル進路指導は、まったく意味の無い内容となっている。具体的には内申点がいくつの場合このランクの学校への合格率がどうかなど数値による指導が無い
-
施設生徒数が少ないため、広々している。部活動でも場所を取り合うことがない
-
治安/アクセス子どもの足で30分かかる。
-
制服女子はセーラー服。子供は不服そうだが、親から見ると清楚で良い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか難関校にチャレンジしようとする生徒が少ない
入試に関する情報-
志望動機通える公立中学であるため。これ以上の理由はないため、30字以上必須はきついです。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校へ進学
-
進学先を選んだ理由公立高校であったため
投稿者ID:6479341人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数は少なく、こぢんまりとした学校でしたが、とても楽しい中学校生活を送れました。行事は特に文化発表会は各クラスがとても熱心に歌の練習をするので、思い出になりました。部活は少ないですが、陸上部は県大会優勝や全国大会出場など、強豪です。先生方もフレンドリーな方が多く、良かったと思います。学力レベルはそこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
基本学力が低い、現在の3年生の評判が非常に悪い。 子供の話しから、クラス内で派閥化している雰囲気がある。
【学習環境】
基本の学力が低いので、上位の進学校に進学するのには苦労すると思います。 学力的に、下の上くらいを想像して下さい。
【進学実績/学力レベル】
あまり進学先には期待できないと思いま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千種台中学校
(公立・共学)
-
-
いじめや特色のない無難な学校。
2
保護者|2019年
守山中学校
(公立・共学)
-
-
学年によって当たり外れが激しい
1
在校生|2022年
矢田中学校
(公立・共学)
-
-
ごく一般的な普通の学校です
3
保護者|2023年
猪子石中学校
(公立・共学)
-
-
治安が良く普通な中学校
4
在校生|2022年
守山東中学校
(公立・共学)
-
-
元気いっぱいモリトウ
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 千種中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細