みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知工業大学附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2013年入学
先生が良くない学校
2016年04月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 1| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 1| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子は入って損してる人ばっかり
学年に10人くらいしかいないから親友できない
校則が年々厳しくなってる -
校則厳しくなったもの↓
カーディガンも指定しかダメ
高校生、携帯は学校内でさわれなくなった
スカート厳しくなった -
いじめの少なさ学年にもよるけど男女仲がめちゃいい
いじめはない -
学習環境授業数多い
そんな時間で解決しようとしてもやる気なくすだけ -
施設綺麗とか言われてるけどトイレ以外は普通
-
治安/アクセス最寄り駅から遠すぎて大変
-
制服ダサい
1つ前の制服は可愛かった -
先生ひいきがハンパじゃない
投稿者ID:18892217人中9人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
愛工大附属の中高一貫コースでよかったと思います。
【学習環境】
指名補習や追試など、入学前に先生が言われていた面倒見ますよって言われていたのがよくわかります。
【進学実績/学力レベル】
他の私立中学に比べると、実績は低いですが、上に愛工大があるので、チャレンジは出来る環境です。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
名古屋経済大学市邨中学校
(私立・共学)
-
-
雰囲気は穏やかだが方針を定めることは必要
3
保護者|2021年
名古屋国際中学校
(私立・共学)
-
-
入学した瞬間自主退学したくなる学校
1
在校生|2022年
名古屋経済大学高蔵中学校
(私立・共学)
-
-
楽しく穏やかな学校生活
3
保護者|2020年
星槎名古屋中学校
(私立・共学)
-
-
やっぱり十人十色ですかね。
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知工業大学附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細