みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知淑徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
すべてでかなり良い学校
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学習環境、周辺環境など総合的にはかなり良いと思う。また、大学付属ではあるが受験意識高く、よって、総合評価を高くつけました。
-
校則大学付属ではあるが、比較的、受験意識高い環境であり、勉強の緩さは無いのでよい。
-
いじめの少なさ特に子どもからも聞いたことはなく、本当に無いのだと思います。仲良く楽しめています。
-
学習環境周りの環境が、良く、友達環境も良いことから、本人が楽しめているので、良いと思う。
-
部活大学受験意識高いが、部活動もほとんどの生徒が参加しており、実績よりも楽しめているのが、よい。
-
進学実績/学力レベル大学付属ではあるが、皆の受験意識が、高く、勉強をおろそかにしる雰囲気はない。
-
施設学校はきれいで、施設関係も充実している。大学もある学生の多い町にあるのも、防犯面でよい。
-
治安/アクセス学生の多い町にあり、また、付近に百貨店もあり、治安はかなりよい。
-
制服伝統ある独自の制服があるが、古くさくなく、夏服も可愛く、本人も気に入っているよう。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強、部活動、友達との関係も楽しめる学生が、多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機将来の大学受験を意識し、進学実績も高く、高校受験の無いことで選択しました。
投稿者ID:9535843人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
愛知淑徳中学校は単に1校の私立中学校だと考えていませんか?
生徒数9000人いる大きな中学校です
スカートはみんなひざ下
スマホは危ないのでしないほうがいいでしょう(つけられる)
公立小学校から公立中学校へと考えている保護者も多いですが公立中学校の男子は同じ中学校へ通う女子へいじめます
だ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
パンフレットや学園祭で見た学校とは全然違いました。今来ようと思ってる人が居たら絶対にやめて欲しいです。
【学習環境】
放課後勉強出来る場所が図書室、教室、先生に教えてもらうのなら東ラウンジ、ですが図書室は5時に閉まるし、教室は鍵を職員室に取りに行ったり返したりするし、東ラウンジで1人で勉強出来るの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
滝中学校
(私立・共学)
-
管理を徹底する勤勉さを求められる学校
3
保護者|2017年
南山中学校女子部
(私立・女子校)
-
クラスによって差が激しい学校
2
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知淑徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細