みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知淑徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
子供達は誠実な子が多いです
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価子供達はとても楽しく学校生活が送れているところ。周りの子供達もみんな上品な子が多いです。勉学も部活も充実いますので、6年間良い学校生活が送れると思います。
-
校則携帯についての規則が厳しいと思います。結構子供達は使っていると思います。
-
いじめの少なさ我が子は全然話はありませんが、クラスのお友達達が喧嘩をしていたりすると時々ききますので、中にはあると思います
-
学習環境勉強だけでなく、クラブも充実しています。
勉強は学校のサポートは少なめだと思います。 -
部活沢山の部活の種類もあり、設備も充実している為、中高一貫して部活をしっかり出来る
-
進学実績/学力レベル国公立を目指すのは上位の子供達で、中には落ちこぼれてしまっている生徒もいる為
-
施設体育館、校舎、プールなど、私立ならではの設備がとても充実しています
-
治安/アクセス環境が良く、とても明るくいい土地柄に立地していますので、安心して過ごせます
-
制服とても夏服、冬服共に可愛い制服です。友達達からも、可愛いと言われています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生き生きとした顔をした子供達が多いと思います。学校生活に前向きに取り組んでいます
入試に関する情報-
志望動機南山中学に落ちた為、淑徳にしました。家から近いので、通学に便利だった為
進路に関する情報-
進学先エスカレーターで、中学から、愛知淑徳高校へ進学しました。受験なく進学出来ています。メンバーも変わらり
-
進学先を選んだ理由エスカレーターで進学できる環境であった為、週 愛知淑徳高校に進学しました。
投稿者ID:9276151人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
愛知淑徳中学校は単に1校の私立中学校だと考えていませんか?
生徒数9000人いる大きな中学校です
スカートはみんなひざ下
スマホは危ないのでしないほうがいいでしょう(つけられる)
公立小学校から公立中学校へと考えている保護者も多いですが公立中学校の男子は同じ中学校へ通う女子へいじめます
だ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
パンフレットや学園祭で見た学校とは全然違いました。今来ようと思ってる人が居たら絶対にやめて欲しいです。
【学習環境】
放課後勉強出来る場所が図書室、教室、先生に教えてもらうのなら東ラウンジ、ですが図書室は5時に閉まるし、教室は鍵を職員室に取りに行ったり返したりするし、東ラウンジで1人で勉強出来るの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
滝中学校
(私立・共学)
-
管理を徹底する勤勉さを求められる学校
3
保護者|2017年
南山中学校女子部
(私立・女子校)
-
クラスによって差が激しい学校
2
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知淑徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細