みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知淑徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
理想と入ってからの現実が全然違った。
2022年02月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価学校の施設の充実さよりも生徒の質が悪いと思ったので☆2です。正直言うとこの学校は合う人と合わない人がいると思います笑なのでちゃんと考えてから来た方がいいと思います。じゃないと、私のような生活送ることになるので笑
みんな、私みたいにならないように頑張れ! -
校則個人的にはそこまで厳しくないと思います。
ここのクチコミの他の方たちの意見では厳しいとの意見が多いですが、実際意外とそうでなくスマホは緊急事態の時だけ使用可能ですが、普通に使ってる人が多いです笑
放課になるとトイレへ行ってスマホでゲームをしていたり、後ろのロッカースペースで隠れてスマホをする人が多い感じです。
あと、帰り見ていればわかると思いますが普通に電車の中でスマホ使っている人が多いです。実際私もですが…
あとはスカート丈とかいろいろありますけど普通に膝見えてる先輩とかいるし、化粧禁止と言っても中一の時点でアイプチしているやからとか普通にいるので
実質暗黙の了解という感じです… -
いじめの少なさ普通の人だったらあんまり言われることはないと思いますが、人と話すのが苦手な人や、オタク気質な子、あとは容姿があまり良くないことかが悪口を言われるケースが高いです。
実際、自分自身の周りでも可愛い子には「○○ちゃんかわいいー」とチヤホヤするけど、容姿があまり良くない子には無視したり陰口言ったりと人によって態度をコロコロ変える人がいます。
まぁこんな感じで結構しょうもない事理由で陰口言ってくる女子がいるので、メンタルの弱い人は本当に来ない方がいいです。
私も正直来たの後悔してます。第1志望に落ちて来ただけですが予想以上に酷くてガッカリ。みなさんも、ちゃんと先のこと考えてから学校選ばないと本当に後悔しますよ? -
学習環境基本的には学習は生徒本人に任せると言った感じなので伸びる方は伸びますし、全く勉強してない私みたいなダメ人間はどんどん落ちこぼれていきます。一応先生に質問とかはできます。
補習はテストで赤点を取った人のみにしかありません。
まぁ、でも赤点とかは大体20点や30点くらいなのでほとんどの人は実質補習なんてないです。 -
部活部活の活気はすごいです。
ただし、運動部などは同級生からハブられたり、先輩からパシられるなど色々と厳しく辞める人が多いので個人的には文化部をオススメします。 -
進学実績/学力レベル普通なんじゃないでしょうか。ですが、私立多めで国立は少ないと思うので進学校ではありません。「自称」進学校です。絶対塾行った方がいいです。学校の勉強だけで国立受かるわけないです。それほど厳しいので。
-
施設淑徳の唯一いい点は施設が非常に整っているということです。
図書館はたくさん本があり、自分の読みたい本を紙に書いて提出すれば買ってもらえ読めることもあります。
また、カフェテリはメニューにもよりますが基本的には美味しいと思うのでお母さんが仕事で忙しい方などにはいいと思います。 -
治安/アクセス非常に良い。景色が綺麗ですよー
入試に関する情報-
志望動機第1志望に落ちたので仕方がなく来ました。地元の中学は治安悪かったので。だけど普通にここの学校もいじめなんて普通にあるしむしろ女子校だから人間関係ドロドロ?で正直合わない。このまま6年間この学校にいれるのか不安でしょうがないです。はぁ、ほんとに違う学校に行けばよかった。
投稿者ID:80961225人中17人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
愛知淑徳中学校は単に1校の私立中学校だと考えていませんか?
生徒数9000人いる大きな中学校です
スカートはみんなひざ下
スマホは危ないのでしないほうがいいでしょう(つけられる)
公立小学校から公立中学校へと考えている保護者も多いですが公立中学校の男子は同じ中学校へ通う女子へいじめます
だ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
パンフレットや学園祭で見た学校とは全然違いました。今来ようと思ってる人が居たら絶対にやめて欲しいです。
【学習環境】
放課後勉強出来る場所が図書室、教室、先生に教えてもらうのなら東ラウンジ、ですが図書室は5時に閉まるし、教室は鍵を職員室に取りに行ったり返したりするし、東ラウンジで1人で勉強出来るの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
滝中学校
(私立・共学)
-
管理を徹底する勤勉さを求められる学校
3
保護者|2017年
南山中学校女子部
(私立・女子校)
-
クラスによって差が激しい学校
2
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 愛知淑徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細