みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 美浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2012年入学
美浜中学校について
2014年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
環境自体かなり整っています。最近校舎の立て替えをした影響が大きいです。そのため、中は最新型の設備が整っていて過ごしやすくなっています。
【学習環境】
総評にも書いたとおり、環境は整っています。ただ、多少授業用の道具が少なく感じます。
【進学実績】
かなりの人数が希望校に進めています。基本的に公立に行く人が多い感じです。
【先生】
指導熱心な先生方も多く授業にも身が入ります。また、マンツーマンで教えてくれる場合もあるので、ものすごく分かりやすいです。
【施設】
総評にも書いた通り、設備が充実し、本が多く並べられています。更にパソコンの保有台数が多く、生徒たちも調べやすいです。
【治安・アクセス】
アクセスは微妙な位置です。駅からは徒歩10分程度ですが、周辺に住む生徒たちが自転車などで通う範囲なので、あまり気にならないです。バス通があるところは嬉しいところです。
【部活動】
あまり部活は充実していません。部活をやる目的では入学は推奨できません。
【いじめの少なさ】
かなり少ないと思います。
入試に関する情報-
志望動機二つ理由があります。家に近いという部分と、町立だという部分です。
-
利用した塾/家庭教師特にはなし
-
利用していた参考書/出版書特にはなし
-
どのような入試対策をしていたか特にはなし
進路に関する情報-
進学先敦賀高等学校
-
進学先を選んだ理由ここはこの地域でも特に老舗なので、教え方に関してもすばらしいものがあると思ったからです。
投稿者ID:170692人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
三方中学校
(公立・共学)
-
三方中は、平和な学校
4
在校生|2012年
粟野中学校
(公立・共学)
-
個性を受け入れて自然体な学びが出来る学校
4
保護者|2021年
松陵中学校
(公立・共学)
-
のんびりとした中学校
3
保護者|2018年
気比中学校
(公立・共学)
-
本人次第、また友人関係は大切です。。
4
保護者|2010年
角鹿中学校
(公立・共学)
-
一人一人のことを考えてくれる
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
福井県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 美浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細