みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 丸岡南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
まだ10年目の新しい中学校です
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学はまだ10年目と歴史が浅いが勉強にも部活にも力を入れて取り組んでいるとおもいます
-
いじめの少なさいじめがあるという話は聞いたことがないのでみんな楽しく生活してると思います
-
学習環境定期テストの前に学力アップという個別で行う勉強会があっていいと思います
-
部活部活動の種類も多く北信越大会に毎年出場する生徒がいるので頑張ってると思います
-
進学実績/学力レベル先生方がこの生徒にはどこがいいかしっかり考えてくれてアドバイスもしてくれて納得いく進路へ進むことができました
-
治安/アクセス通学路はほとんど田んぼそして車もあまり通らないので安全だと思います
-
制服ブレザーの制服で男の子のずぼんは少しチェックが入っていておしゃれです
-
先生陸上部の先生が陸上の経験がなくてもいろいろなメニューを考えてくれていい成績が残せたと思います
入試に関する情報-
志望動機公立なので志望したわけではないです
進路に関する情報-
進学先北陸高校
-
進学先を選んだ理由スポーツ推薦です
投稿者ID:98838
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
この学校はスクエア制です。学年ごとに固まって教室が配置されているのではなく、組ごとに教室が集まっているので、隣のクラスが他学年であり、先輩後輩関係なく楽しむことが出来ます。また、他のクラスに入ってはいけないということはなく、同級生のクラスはもちろん、後輩や先輩のクラスは自由に入れます。
【学習環境...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
みんな仲良くて先生も一生懸命に感じることが出来ますがそうでない先生も感じるので総評価を少し下げました
【学習環境】
できる子できない子はそれぞれでかといって環境は悪くないです。わからない事は聞けば教えてくれます
【進学実績/学力レベル】
受験生ですが成績悪いため悩んでいます。困っています。わから...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
丸岡中学校
(公立・共学)
-
過度な期待をしてはいけない
1
保護者|2016年
森田中学校
(公立・共学)
-
めちゃくちゃ最高で楽しい!
4
在校生|2023年
大東中学校
(公立・共学)
-
若い先生かっこ良すぎて最高!
5
卒業生|2021年
春江中学校
(公立・共学)
-
先生によって学校生活が決まる
2
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
福井県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 丸岡南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細