みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 丸岡南中学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
丸岡南中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 卒業生 / 2016年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ガラス張りの学校で開放的な学校なのでのびのびと学校生活を遅れます。先生も生徒思いな方なので勉強で分からないところがあったら丁寧に教えてくれます。
体育祭や文化祭などは活気があり準備期間も各自で頑張っています。他学年との交流が多いのでとても楽しいです
丸岡南中学校に入学して楽しい学校生活を送れました
-
校則他の学校に比べて緩いと思います
その分校則に縛られずにいられるので
のびのびと学校生活を送ることが出来ます -
いじめの少なさいじめがあったというのは耳にしたことがないです。僕の周りの人は皆優しくていじめをするような人はいませんでした
-
学習環境各教科にメディアセンターと言うものがあり
過去問や定期テストで使えるプリントが置いてあります。また、分からないところがあったら先生が丁寧に教えてくれるので良いと思います -
部活部活の種類は多くもなく少なくもなくという感じです
どの部活動も声をだして頑張っていたと思います
特にバスケ部、柔道部、バドミントン部が強く表彰の時もこの3部活動でほぼ埋まっていた状態でした。 -
進学実績/学力レベル進路実績は良いこと悪い子の差がかなりあると感じていました。特に確認テストの前は大体しっかりと対策している子、対して全然していない子の2通りでした
-
施設施設としてはかなり良いと思います
教室の後ろに、全クラスHBという勉強したり友達と話したり出来る空間があります
更に1人1つリュックや教科書などが入る大きめのロッカーもあります。
図書室は生徒玄関前にあり、かなり大きいので快適に読書が出来ます。ジャンルも多いので本好きの人は満足できると思います
夏はミストも付き熱中症対策が万全にされています
-
治安/アクセス冬になるとバスが出て各地区ごとに指定された時間で指定された場所に行きます。親の送り迎えもしなくて済むので仕事で忙しい方はかなりオススメ出来ます
学校から近く必要ないと言う人は自転車又は歩きでも登下校できます -
制服夏は男女ともに上はカッターシャツ、下は長ズボン,スカートです
冬はブレザーで男子はネクタイ、女子はリボンを着けます。個人的にかなりオシャレで気に入ってましたまた黒,グレー,紺,茶色,白色などのカーディガンを着用出来ます(暑かったらブレザーを脱いでカーディガンで授業を受けられます)
入試に関する情報-
志望動機家から一番近く、小学校卒業して行く中学校が自動的に決まっていたから
投稿者ID:615245 -
- 卒業生 / 2012年入学
2015年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価創立10周年のとても綺麗な学校です。移動教室や多目的ホールなど他の中学校にはない魅力もたくさんあります。
-
校則校則というよりは自分で考えるというスタイルなので自立心が育ちます。
-
いじめの少なさ完全にないとは言えませんが仲はいいと思います。
-
学習環境メディアセンター方式という方式をとっており生徒が先生に質問しやすい工夫がされています。
-
部活各部活によって異なりますが北信越の大会に毎回勝ち残るつよいチームもいます。
-
進学実績/学力レベル創立してからの年数が浅い割に勉強にも力を入れていると思います。
-
施設他の学校にはない魅力が言葉では説明できないほどいろんなところに溢れています。
-
治安/アクセスいいと思います。
-
制服ブレザーで男子はネクタイ女子はリボンをしています。男女ともにズボンとスカートにチェック柄がはいっていて今時な感じです。
-
先生フレンドリーで面白い先生や年の近いインターンの先生などがいてとても居心地がいいです。
-
学費ほかの中学校と同じだと思います。
入試に関する情報-
志望動機1番近い中学校なので志望はしていません。
進路に関する情報-
進学先丸岡高等学校
-
進学先を選んだ理由普通科に行きたかったからです。
投稿者ID:167507
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
福井県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 福井県の中学校 >> 丸岡南中学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ